石神井川の野鳥(3) 2022-01-13 00:00:21 | 野鳥 カワセミ[2] 白鷺(コサギ)[3] ハクセキレイ[4] キセキレイ[5] カルガモ[6] 参考文献: (1)石神井川-Wikipedia (2)カワセミ-Wikipedia (3)白鷺-Wikipedia (4)ハクセキレイ-Wikipedia (5)キセキレイ-Wikipedia (6)カルガモ-Wikipedia (7)カテゴリー 野鳥-KIMUKAZU blog (8)石神井川の野鳥-goo blog (9)石神井川の野鳥(2)-goo blog #石神井川 #東京都 #野鳥 #カワセミ « SV165とNeptune-C Ⅱを用いた... | トップ | 武蔵関公園の野鳥(3) »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ダイサギ (takuetsu) 2022-01-17 23:03:17 KIMUKAZUさん、こんばんは。いつも拙ブログを覗いてくださり、ありがとうっございます。本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mところで、ダイサギですが…くちばしが黒いのでコサギかと思ったのですが、ダイサギなのでしょうか? 大きさがわからないのでなんとも言えませんが…。ダイサギは、「夏羽ではくちばしが黒くなり、(中略) 冬羽ではくちばしが黄色くなる」とWikipediaにあるようですが…。指が黒かったらダイサギですが、この画像からはわかりませんね(^^ゞ的外れな指摘でしたら、お許しくださいませm(__)m 返信する Re:ダイサギ (KIMUKAZU) 2022-01-18 13:13:55 takuetsu 様コメント、ありがとうございます。ご指摘の通り、くちばしの色が黒いのでコサギと思います。ブログの内容の一部を修正させていただきました。また、お気づきの点がございましたら、遠慮なくコメントいただければ幸いです。こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。 返信する 白鷺は総称… (takuetsu) 2022-01-18 16:26:41 KIMUKAZUさん、早速ご検討&訂正してくださり、ありがとうございますm(__)m鳥によらず、同属のものを同定するのはなかなか難しいですよね(^^ゞせっかく訂正されたのに、また申し上げるのも心苦しいのですが…「白鷺」とは白い鷺の総称で、「シラサギ」という固有種はありません。この場合は「コサギ」と記すのが正しいかと思います。しつこくてごめんなさいね(^^ゞ でも、私自身が、自分の正しくない認識を他の人に正してもらうことをありがたいと考えるものですから…。お役に立つとよいのですが…。武蔵関公園の画像をいつも楽しみにしております(^^)v 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつも拙ブログを覗いてくださり、ありがとうっございます。本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ところで、ダイサギですが…くちばしが黒いのでコサギかと思ったのですが、ダイサギなのでしょうか? 大きさがわからないのでなんとも言えませんが…。
ダイサギは、「夏羽ではくちばしが黒くなり、(中略) 冬羽ではくちばしが黄色くなる」とWikipediaにあるようですが…。
指が黒かったらダイサギですが、この画像からはわかりませんね(^^ゞ
的外れな指摘でしたら、お許しくださいませm(__)m
コメント、ありがとうございます。
ご指摘の通り、くちばしの色が黒いのでコサギと思います。
ブログの内容の一部を修正させていただきました。
また、お気づきの点がございましたら、遠慮なくコメントいただければ幸いです。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
鳥によらず、同属のものを同定するのはなかなか難しいですよね(^^ゞ
せっかく訂正されたのに、また申し上げるのも心苦しいのですが…
「白鷺」とは白い鷺の総称で、「シラサギ」という固有種はありません。この場合は「コサギ」と記すのが正しいかと思います。
しつこくてごめんなさいね(^^ゞ でも、私自身が、自分の正しくない認識を他の人に正してもらうことをありがたいと考えるものですから…。
お役に立つとよいのですが…。
武蔵関公園の画像をいつも楽しみにしております(^^)v