goo blog サービス終了のお知らせ 

KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

Mac OSX 10.6.8にArduino IDE 1.0.6をインストール

2019-10-29 14:02:59 | Arduino
いまさらながら、Arduino IDE 1.0.6[1-3]を、old iMac(Mac OS X 10.6.8)[4]にインストールし、Arduino UNO[3]の動作を確認してみた。
前記の手順は、参考文献[5]を参考にした。(※現在のARDUINO最新版は、1.8.10、Mac OSX 10.8以降である)


Previous IDE ReleasesからARDUINO IDE 1.0.6 Mac OS X版をダウンロード[2]


ARDUINO IDE 1.0.6


サンプルスケッチ:Blink

今後、Arduinoで何ができるか試して見たい[6-11]。

参考文献:
(1)Arduino - Home
(2)Previous IDE Release ARDUINO 1.0.6
(3)Arduino-Wikipedia
(4)MacOS-Wikipedia
(5)Arduino IDEインストール on Mac OS X
(6)外部入力のないコンデジでのインターバル撮影-goo blog
(7)Arduinoでデータロガーを作る-goo blog
(8)id第5回課題(Arduino)-goo blog
(9)Arduino + USBホストシールドの実験。-goo blog
(10)X-Plane11 と ArdSimX で Arduino を使ってみる-goo blog
(11)Freq. counter of Arduino その1-goo blog

消費増税当日のレシート

2019-10-06 20:15:31 | ブログ

イートイン申告時のレシート(標準税率10%)[1-4,5,6-7,8]


テイクアウト時のレシート(軽減税率8%)[1-4,5,6-7]

参考文献:
(1)消費税-Wikipedia
(2)軽減税率-Wikipedia
(3)消費税の軽減税率制度が実施されます-国税庁
(4)知ってほしい!消費税のこと。暮らしのこと。-政府公報オンライン
(5)午後の紅茶-キリン
(6)一物一価の法則-Wikipedia
(7)一物多価-Wikipedia
(8)イートイン-Wikipedia