日曜のお出かけ用にと、馴染みのお店に古布探し。
歩いて5、6分の近さなのだが、通勤路とは逆方向
加えて、ケガや秋のお出かけをしているうちに
前回お邪魔してから、もう1ヶ月半が過ぎていた。
さらに、お店の若奥さんと二人で話すのは3ヶ月ぶり??
なもので、お互いの近頃の着物生活について語り合ってしまった

そのあと店内で
帯結び・講習会
(一応先生は、私)
アンティーク好きの二人。。
「
縞の着物に角だしを結んで、街に出掛けよう!!」と
俄然、盛り上がる着物熱
アンティーク着物の魅力、もしくは魔力にとりつかれているとさえ思う・・
『着物に、恋する私たちです
』
で、本日の私のお買い物は
アンティーク襦袢
これからの季節にぴったりの雪輪模様で、色も鮮やか
さぁ、半襟はどれにしようかな~??
歩いて5、6分の近さなのだが、通勤路とは逆方向
加えて、ケガや秋のお出かけをしているうちに
前回お邪魔してから、もう1ヶ月半が過ぎていた。
さらに、お店の若奥さんと二人で話すのは3ヶ月ぶり??
なもので、お互いの近頃の着物生活について語り合ってしまった


そのあと店内で


アンティーク好きの二人。。
「

俄然、盛り上がる着物熱

アンティーク着物の魅力、もしくは魔力にとりつかれているとさえ思う・・
『着物に、恋する私たちです

で、本日の私のお買い物は


これからの季節にぴったりの雪輪模様で、色も鮮やか

さぁ、半襟はどれにしようかな~??