goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAMキモエ スタッフ日記

大学生を応援するキャラクター「キモエ」と運営スタッフがお届けするブログです。メイキングや裏話、日々の記録など。

iPod touch向けのナビ!だけじゃなく乗換えや終電チェックも!?うほほ~!

2008-04-22 21:13:20 | 新しモン好き
三助@iPod touch利用してえ、、す(笑)

いや、買ったは買いましたが、
なかなか触れられないでいるのは、
ワシだけですかねぇぇぇええええ?


マイコミジャーナルに、iPodで見れる
地図検索システムが紹介されてました。

三助は地図大好き野郎なんで、
かなりクラクラキテます!オス!

携帯のナビは、どうもまどろっこしくて
いけません。はいー

しかも新機能は乗換え情報などの電車関連!
電車好き三助には、たまりませんわ~なサービスでやす。


しかし、その前にWi-Fi接続せんとな!とほほーー!

気ばかりがはやる三助、
GWあたりまでには、設定したいと、
誓った夜でした。

まってろtouch !!!!

#そんな力いれなくてもできるだろうよ。。こら。

【コラム】iPod touch通信 (8) NAVITIME - 乗換案内が追加されさらに便利に | パソコン | マイコミジャーナル


マイコミジャーナルより転載---

ナビゲーションサービス「NAVITIME」は、2007年11月にiPod touch向けに地図検索サービスを開始し、2007年12月に「無線LAN周辺検索」サービス、また2008年2月には「乗換案内」サービスを追加した。これら機能強化により、地図上での目的地の確認からバス / 電車 / 航空機による経路およびタイムスケジュールの確認まで、iPod touchのみで確認できるようになっている。


NAVITIME
iPod touch用NAVITIMEは、専用設計されたユーザーインタフェースと画面デザインにより、軽快でストレスなく使用できる。さらに、Webアプリの欠点である、ネットワークが使えない場所では活用できない弱点を補うため、目的地周辺の無線LAN基地局の詳細情報まで調べられる。

ビジネスにプライベートに出かけるとき、確実にiPod touchでNAVITIMEにアクセスできるようブックマークしておこう。

ソフト名 NAVITIME
作者 ナビタイムジャパン
ジャンル 検索(路線 / 時刻表 / 地図)
種別 Webアプリケーション
動作確認 iPod touch
機能と特長
iPod touchのブラウザ、SafariからNAVITIMEにアクセスすると、画面右上に[メニュー]アイコンが表示される。

この[メニュー]をタップすると[地図]、[乗換案内]、[無線LAN周辺検索]、[ヘルプ]の4つのアイコンが表示される。これらのアイコンをタップすると各機能にジャンプできる。まずは、[ヘルプ]の利用規約などに目を通し、充分理解した上でNAVITIMEを活用してほしい。

iPod touch専用に設計された使いやすく多機能なNAVITIME
多彩な検索が可能なNAVITIMEの地図検索機能は、住所はもちろん駅名やバス停、店舗、施設の名前からも自由に検索が可能だ。突然出先で友人と食事をすることになって、店の名前しか分からない場合や、有名な施設の場所を調べる場合など、たとえ住所がわからなくても調べることができる。

たとえば品川でラーメンを食べたい場合、「品川 ラーメン」で検索すれば品川周辺のラーメン屋が一覧表示される。この中から気に入った店をタップするだけで地図上にその店の場所が表示される。

さらに今回追加された[乗換案内]では、一般的な出発駅や到着駅、出発時間の他に、到着時間からの逆算や終電時間も確認できるなど、多くの便利な機能がシンプルに使いやすくまとめられている。

具体的には、到着時間からの逆算を使えば、決められた時間までに現地に到着しなければならない場合に、到着時間を設定するだけで出発時間が決められる。また、終電時間の確認ができるため、飲み会などで何時まで一緒に飲んでいられるかの目安になる。

ただし、とても便利なNAVITIMEだが、Webアプリの性格上ネットワークに接続できない状況ではまったく使用できない。

接続できない状況になってからあわてないように、[無線LAN周辺検索]を使って事前に無線LANの使用できるポイントをチェックしておくことをお勧めする。くれぐれも、"缶切りは缶の中"といった状況にならないように注意しよう。


iPod touchを買ってみた!新しいモノには新しい革袋を!?

2008-04-21 20:57:54 | 新しモン好き


三助@Macファンす!

iPod touch買っちまいましたっ~
といってもまだ殆ど何もしておりませんっ!

前身の30GBは、結局、音楽を聞く事も殆どなく、
データ持ち歩きばかりに使っておりやしたが、
今回のtouchは、ひと味違う感じがしてます。

まず、ロックを解除する方法が違う!

いままでは左上のロックボタンを左右に動かすことで
ロック/アンロックを設定できましたが、
今回の解除は、指でなぞるだけっす。

いやーおどろき(笑)

メニューに「Safari」や「YouTube」があるあたりも、
おお、ネット接続できるのね、と改めて思わせられます(笑)


とはいえ、ずぼら三助、
wi-Fi接続もできてないんで、
その点ではタダのハコす(わははっは!)

この2日間持ち歩いて気になったのは、
カバー欲しいぜ、ということ。

あまりにつるつるして美しいんで、
柄にもなくケース欲しくなりやした(笑)

で、ちらと調べてみると、けっこーありますね。
横開き、縦開き、アルミ製、もろもろもろ。。

こりゃ悩みますわ~

モバイル ベスト:CUCUBILA製 FNS/iPod touchりんごタイプ本革ケース

浦和ファンの三助としては、
やはり赤になっちまうんですが、
金属部分が金なんで、ちと、おねい系?すかねぇ...
なやみますわ。。

店頭で手にとってチェックしてみたいすね。
ゲットしたら、ご報告させてくだせい!OSU!!!



Canon IVIS HV10にワイドコンバータを付けて埼スタを撮影してみたっ!!

2008-04-19 14:46:26 | 新しモン好き


三助@動画撮りファンす。

先日リリースされたデジタルビデオカメラ
Canon IVIS HF10が欲しくなっちまった三助ですが、

キヤノン:iVIS HF10/HF100

さすがに早々買い替えてられんだろっ!???
ってことで、かなり以前より欲しかった
ワイドコンバータをゲトしやした~

いぃぃええええーーい!


三助はHV10を使ってるんで、
付けられるコンバータは
「ワイドコンバーター WD-H37C」
定価18,000円也。

も少し安いと、もっと早くに手が出たんですが(笑....)
さっそく着装して先日の鹿島vs浦和戦に望みやした !!!

キヤノン:iVIS|アクセサリー


スタジアムみたいな広い空間を撮りたいときは、
やっぱり必要だよな、、と実感しやした。

下の写真サンプルは、昨年5/23に行われたACL、
シドニー戦でのショット。

先日の鹿島戦と同じような位置に座ってましたんで、
ワイコンの威力が少しは理解していただけるかと(笑)

しかしまぁ、バッグの中で、
けっこうな容積を取るようになりやしたよ。
一眼レフと両方を詰め込む荒技は、
通用しなくなったす。

どうすべーーーー!!!?(ははは)





『∞(むげん)エダマメ』かんけーねぇけどゲルト監督のバースデー4/26にリリース!

2008-04-04 12:34:51 | 新しモン好き


三助@元おもちゃ屋どS!

バンダイがまた、おかしなモンを発売するそーすよ
その名も『∞(むげん)エダマメ』

なんじゃこりゃ~?

∞(むげん)エダマメ

なんでも、無限にエダマメを、
つるりっ!とサヤから出せるそうな...??


ちょい前に話題になった『プチプチ』←正式名忘れ。。
に続く話題作となるか(笑)

豆つぶには顔がついてて、
シークレットの顔もあるとか。

そのあたりは、ちゃもや(おもちゃ屋)っぽいすね。


浦和レッズのゲルト・エンゲルス新監督の
誕生日と同じ、4/26の発売、どS!!!

#浦和バカですっんませーん(あわわ.......)






----マイコミジャーナルより転載---

バンダイ、無限にエダマメをつまみ出せる「∞(むげん)エダマメ」 2008/04/03

バンダイは3日、キーチェーン型玩具「∞(むげん)エダマメ」を発表した。「∞エダマメ」は、累計販売数200万個を突破したとされる「∞プチプチ」(価格819円)に続く、「∞にできるシリーズ」の第2弾商品。全国の雑貨店、百貨店、専門店の玩具売場や玩具専門店等で販売される。発売日は26日を予定しており、価格は630円。
「∞エダマメ」は、エダマメの皮の上から3カ所の豆を押すと豆がつまみ出され、手を離すと引っ込む仕組みとなっており、枝豆をつまみ出す感触を何度でも楽しめる。また、3粒の豆のうち、真ん中の豆には顔が描いてある(全12種類)ほか、顔ではないデザインが描かれているシークレットも1種あるという。
同社では、プニッとした感触が思わずやみつきになり、何度もつまみたくなる商品、としている。本体サイズは70(H)×20(W)×15(D)mmで、重量は約7g。セット内容は、本体、ボールチェーン、取扱説明書となっている。




ようやく機種変してみた~SoftBank 920SC(サムスン)~0円携帯は要注意ですな

2008-04-03 16:04:27 | 新しモン好き


三助@やっと機種変できたぜっ!です。

とうとう変えました、携帯!

昨日まで使っていた、
vodafone 902T(Tulio's Red)は、
発売して半年あたりで0円購入したんですが、

0円で購入すると、
携帯本体の価格が分割になっているんで、
2年経たないと、機種変のとき、
ムダにお金がかかっちゃうんすよ。

#SoftBankの店頭で
おねえさんから聞いてわかったんすけどね(笑。。


ようやく2年が経過し、
いろいろ迷った結果、
サムスンの赤/黒ケータイに決めました!!

ワンセグなしす!
高解像度の写真が撮れるす!
携帯カメラす!
ブログ書きに携帯カメラは必需品す!


タッチパネルが売りの、
Fullface2も候補だったんすが、
操作性にちょっと疑問もあり(笑)

920SC(レッド/ブラック)に決めました、いぇーい!

さすがに2年以上前の機種なんで、
新携帯のインターフェイスは格段に良くなってました。

結局、昨日の夜は設定にかまけ、
時間が水の如く流れていきやした


シャッター音がでかくて驚きマス