我が家に新しく仲間入りした、バリねこです。
名前はこのブログと同じ「きみごろん」といいます。
バリねこは、バリで多くの人に愛されているネコの置物なのですが、雑誌で見て以来欲しくて欲しくて・・・やっとバリの雑貨を扱っているショップを見つけたのでGETしました。
手のひらに乗るくらいの大きさで、テレビの上で寝ています。
今日からこのブログのマスコットとなりますので、ごひいきのほどよろしくにゃん。
今日は、吹きガラス作家 田坂真吾さんの工房をたずね、生口島に行ってきました。
生口島は、「瀬戸田」というほうがわかりやすいかもしれませんね。
耕三寺や平山郁夫美術館でも有名です。
田坂さんの工房は、みかん畑に囲まれたのどかな中にあります。
写真の釜の近くはかなりの温度で、釜のおくでは「扇風機」が回っていました。
作品を一つ作り上げるまでは、手を休めることは出来ません。
出来上がった作品は、冷却用の場所に保管し、1日かけて冷まします。
1日たっても、軍手を2枚はめてもまだ「熱い」そうです。
田坂さんの作品は、以前「ぐい飲み」を購入したことがありますが、なんとも言えない微妙な色合いが好きです。
写真も、この「白」の微妙な感じがとても素敵なのです。
今回、個展を控えお忙しい中、時間をとって頂いて作業風景を見せて頂きました。
また、奥様もご一緒にお話もさせて頂いて、「作る」ことが好きなきみごろんにとっては、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
■ お知らせ ■
田坂真吾さんの個展が3月に天満屋福山店で開催されます。
詳細な日程については、後日、このブログにてお知らせいたします。
きみごろんはコンタクトレンズをしているの。
裸眼視力は、0.04くらいかな?なので、コンタクトレンズとメガネは必需品なの。
昨日の朝、いつものようにコンタクトレンズを入れた・・・ちゃんと入れたと思った・・・入れたはず・・・なのに左目のコンタクトがないことに気が付いたの。
コンタクトをし始めて○十年、なくしたことはなかったのにな。
そろそろ買い替え時期なので、近々買い替えるつもりではいたので、いいっちゃいいんけど。
でも、”買い替える”ために買うのと、”なくした”から買うのとは気分的に随分と違うのよね。
臨時的にしているコンタクトは、万が一のためにとっておいたおいた「随分前のもの」なので、早め新しいのを買わないと目にも悪いしね。
なくしたものは仕方ないので、早く眼科に行かなくちゃ。
その有名人が今、ただの”有名人”という表現ではなくなっているの。
なんとも言えない心境のきみごろん。
真偽のほどは、きみごろんにはわからないけれど・・・彼を信じて応援していた人たちに対してはきちんと説明しなきゃ・・・と思う。
今年、手帳を8年ぶりに新調しました。
今までのは、某有名ブランド(新調した手帳も一応ブランドですけど・・・)で、毎年、中身だけでもちょっと高くって・・・おまけに、地元では売っているお店がなく、都会に出かけた時に購入したり、代引きで送ってもらったりとかなりの手間もかかっていたのです。
この手帳は以前から欲しかったところのもの。
今までのよりも一回り大きいので、最初は迷ったのですが、やはり購入しました。
使ってみると大きさはあまり気にならなくて、とても重宝しています。
鮮やかなブルーでとてもお気に入りです。
このレストラン、このブログには何度も登場していますが、いつ行っても、大満足です。
今日は姉のおごりだったので、いつにも増して満足(^_^)v
今日は、美味しいものを食べ、早く寝て、明日からのお仕事に備えるきみごろんであります。
あけましておめでとうございます。
きみごろん家では、お正月三が日の朝は「お雑煮」を食べます。
きみごろん家のお雑煮は「おすまし」です。
具は、水菜・あなご・かまごこ・ちくわ、あとはおもち。おもちは焼かずにそのままいれます。
「おせち料理」も作って、一応の「お正月」ですね。
で、元日の今日は、毎年恒例の近所の神社へ初詣に行って来ました。
写真は、戌年ということもわり、きみごろん家のいやし犬も一緒にお参りしてきました。
境内の狛犬の上に乗せて、記念写真です。
この犬、実は、GWに姉と一緒に「パリ」にも行って来たんですよ。
小さいのでカバンの中に入るし・・・可愛いやつなのです。
名前は「ふぁ」といいます。
いつもは、以前登場したひよこの「ひー」と一緒に過ごしております。