原子力エネルギー問題に関する情報

杜撰で不経済極まりない原子力政策が、生存権を脅かし環境を汚染し続けていても、原発推進派の議員を選挙で選びますか?

7月10日(水)のつぶやき

2013年07月11日 | Twitterのつぶやきまとめ

原発とクラスター爆弾製造に融資している日本3大メガバンク→blog.goo.ne.jp/kimidoriaoi/e/… 取引をやめれば作れなくなります。QT @mariscontact 製造者責任がなぜ原発や武器には適用されない・・今日もシリアでクラスター爆弾の誤爆で10人もの子供が死んだ・・・

27 件 リツイートされました

本日発売の週刊SPA!での原発輸出特集では、ベトナムへの原発輸出で復興予算が流用されていた問題も取りあげました。子ども被災者支援法には予算つけないくせに許しがたいですね。 RT 安倍政権の「原発営業」、インドから「NO」の声 nikkan-spa.jp/471914 #原発

川崎陽子 KAWASAKI Yokoさんがリツイート | 405 RT

飯舘村の実態3:農業用水路やため池の除染を行ったとしても山林が後回しでは雨のたびに山林に蓄積したセシウムが流れ出る。環境省は広葉樹や竹は除染の対象にしていないが、既に自然の循環サイクルに組み込まれている事は、こしあぶらやタラの芽が食べられないほど汚染されている事で判る。

川崎陽子 KAWASAKI Yokoさんがリツイート | 33 RT

復興予算が現私利欲ムラとそのぶら下がりの「復興」予算だったことは、日本の絶滅危惧職業農業に携わる身からすると、「何を今更」なんだよね。田舎の道を走ってごらん、建設予算のつかない道はみんな農林予算だ。ガット・ウルグアイラウンド対策予算も農家をスルーして関連業界と政治屋に環流した。

川崎陽子 KAWASAKI Yokoさんがリツイート | 16 RT

東電 吉田昌郎元所長が逝去されました。心からご冥福をお祈りいたします。ドイツのZeit紙オンライン版環境欄に「フクシマの英雄が死去」の報道→AKW-Direktor: Der Held von Fukushima ist tot zeit.de/wissen/umwelt/…

12 件 リツイートされました

地下水のセシウム濃度が急上昇、福島第1原発 afpbb.com/article/disast… @afpbbcom 発がんリスクがあるセシウム134が1リットル当たり9000ベクレル、セシウム137も1万8000ベクレル(法定基準値は各60と90ベクレル)で漏れ箇所は把握できていない。

9 件 リツイートされました

「130706 緊急勉強会「モンゴルを襲う核のゴミ モンゴル核廃棄物処分場問題は終わっていない」」をまとめました。togetter.com/li/530370 記事・映像はこちら→iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi

川崎陽子 KAWASAKI Yokoさんがリツイート | 19 RT