原子力エネルギー問題に関する情報

杜撰で不経済極まりない原子力政策が、生存権を脅かし環境を汚染し続けていても、原発推進派の議員を選挙で選びますか?

このブログの休止について

2019年12月15日 | その他
2010年3月10日から、 主にTwitterで得られた情報を書いてきましたが、 しばらくTwitterもブログも書けずにいた間に Twitterとブログの連携が終了していました。 それからずっと放置状態で、 今でも、そしておそらくこれからも、 このブログを書いていた時ほど Tweetからの情報収集に時間を費やすことができないので、 このブログの更新はせず、 別の形で情報発信をすることにしまし . . . 本文を読む

10月26日(水)のつぶやき

2016年10月27日 | その他
紛争鉱物を使わない携帯電話―フェアフォン sustainablebrands.jp/news/us/detail… 同社は電化製品が製造される背景にひそむ問題を世の中に知らせ、紛争などの危険な地域から正当な手段で携帯部品に使われる鉱物を調達、製造業者やサプライヤー、消費者の見方を変えようと取り組んでいる。 — 川崎陽子 KAWASAKI Yoko (@ecoyoko) 2016年10月26日 - . . . 本文を読む

Twitterで原発関連情報をつぶやいている方の紹介

2010年06月09日 | その他
このブログは、主にTwitterから得られた情報を紹介しているが、毎日貴重な情報がたくさん流れていてもなかなかすべてを読んで紹介することができないし、RT(リツイート)もごくほんの一部しかできない。 それではあまりにももったいないので、私がフォローしている方で、自己紹介欄で今の日本の原子力政策を問題視している方、RTしたい、もしくはこのブログに紹介したいような内容のつぶやきの多い方を以下に紹介さ . . . 本文を読む