原子力エネルギー問題に関する情報

杜撰で不経済極まりない原子力政策が、生存権を脅かし環境を汚染し続けていても、原発推進派の議員を選挙で選びますか?

9月27日(火)のつぶやき

2016年09月28日 | Twitterのつぶやきまとめ
岩座神(いさりかみ)は、日本の棚田百選。兵庫のど真ん中、山奥の限界集落の挑戦。棚田オーナーで村おこし。稲刈りも手刈り。ザクッザクッと稲を刈る。しゃがんでは立ち上がり稲をくくる。畔にはちょうど満開の彼岸花。茅葺の家が一軒残っていた。 pic.twitter.com/uyn4Os4DiA — 東雲暁人shinonome akito (@Suzu54Ta19) 2016年9月27日 - 05 . . . 本文を読む

9月23日(金)のつぶやき

2016年09月24日 | Twitterのつぶやきまとめ
豊洲の土壌を汚染した東京ガスの社会的責任は-オルタナ alterna.co.jp/18894 ガス製造の副産物が、いま問題になっているベンゼン、シアン、鉛、ヒ素、六価クロム、水銀など。豊洲工場の跡地からはベンゼンが環境基準の43000倍、シアン化合物も同860倍も検出・・ — 川崎陽子 KAWASAKI Yoko (@ecoyoko) 2016年9月23日 - 21:25 . . . 本文を読む

9月21日(水)のつぶやき

2016年09月22日 | Twitterのつぶやきまとめ
古着でも良いので、岩泉町役場に冬物の防寒着を送ってあげていただけませんか。急に寒くなり、長袖の下着や、靴下なども不足しているそうです! — 100bit丑密 (@100bitushimitsu) 2016年9月21日 - 05:41 ビッグイシュー連載紹介:「原発ウォッチ!」 原子力資料情報室共同代表・事務局長を務める伴英幸さんの隔号連載。福島第一原発事故発生後、2011年6月15日 . . . 本文を読む

9月19日(月)のつぶやき

2016年09月20日 | Twitterのつぶやきまとめ
なるほどな~新聞に防衛関連株とか書いてるけど要するに武器商人株を大量に買ってるんだよね?そりゃ~戦争が起こってくれないと困るね!そういうことか!だから戦争できる国にしたいんだね!! pic.twitter.com/DylADbuq52 — たくみ@緊急事態条項NO!共謀罪法NO! (@takumi0507j) 2016年9月17日 - 22:04 「日本はなぜ脱原発できないのか」(平 . . . 本文を読む

9月17日(土)のつぶやき

2016年09月18日 | Twitterのつぶやきまとめ
事故による放射性降下物が、福島県以外の県にまで達している可能性があることを鑑み、国連特別報告者は、実効線量が年間1mSvを越える福島県以外の地域まで調査地域を広げるよう、日本政府に要請する。 — 国連人権理事会特別報告者bot (@kokurenjinken) 2016年9月17日 - 03:34 共著「公害・環境問題と東電福島原発事故」が出版!第5、12、15章を執筆しました。ho . . . 本文を読む