きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

アンティークモールでつい

2008年09月08日 | 着物

旅の話からはそれますが・・・・・・

昨日の日曜日までアンティークモール銀座で7周年だったかな?の記念セールが開催されておりまして。

最終日に出かけちゃいました。

素敵な着物がかなりお買い得になっておりましたが、それなりのお値段のものが多数。かなり低予算の中、着物と帯を1つづつ購入してきました。

黒の帯、広げてみると面白い仕立てになっておりました。あとでよく調べてみよううと思いますが、多分額縁仕立てってやつだと思います。皺や折れ跡もなく、長さも3m50cm以上、軽めの帯です。
模様は生地の上に絵の具で描いたようで、ちょっと面白く思いました。

着物は臙脂色のお召し。こっちはずっしり重かった。。。。
お召しの着物、似たような色合いで1枚持っていますが、買ったのはアールデコ調のお花がところどころに。秋が深まったころにデビューさせるつもりです。