その真ん中の23日に会ったドリフレちゃんに、
バスソルトを作ってプレゼントしました

もともとのレシピは、ボディークリーム作りで使った精油とほとんど一緒です。
(2010,10,17参照)
この香りがとても気に入っていて、
もしまた作るなら、柚子の香りを入れてクリスマスプレゼントに…
と考えていました。
でも、柚子の精油はなかなか手に入りにくい上に、
ちょっとお高い

で、最近、気になっているプチグレンを加えて、
より森らしく、柑橘系らしく…にしてみました。
ちなみにプチグレンとは、
オレンジの葉と枝から抽出される精油で、
花からはネロリ、
果実からスイートオレンジとビターオレンジが抽出されます。
(スイートとビターは種類が違う果実から取れます。)
今回は、WINTER FANTASIAにかけて
「WINTER FOREST FANTASIA」と名付けてみました。
柑橘系で軽さと甘さを出して、
冬だけどあったかい森の中にいるようなイメージです。
下のレシピは、バスソルト用の天然塩200gに対する量です。





オレンジは安眠効果があり、レモンは朝の目覚めに最適です。
プチグレンやフランキンセンスは精神的な疲れを癒してくれるのですが、
プチグレンはより疲れている人に効果的で、
フランキンセンスは呼吸を深くしてくれます。
ティートリーは気持ちを前向きにしてくれる他、風邪予防の効果もあります。
それぞれ、相反する効果がありますが、
「一年の疲れを癒してくれて、新しい年を元気に迎えることができますように」
という願いを込めてブレンドしました。
お風呂の他に、ルームフレグランスとしてもオススメの香りです
