見出し画像

おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

春だった~! ~今年初めての虫さんたち~



3連休の最終日、
久しぶりに近所の川辺へ・・・


もうポッカポカで、春そのもの。
越冬していた虫さんたちも、
この陽気に誘われて、
出て来ているに違いない。



この小さなお花畑で待ち伏せしたら、
きっと誰かに逢えるよね。





第一虫さんは、花アブ。





フタホシヒラタアブ
ナミホシヒラタアブ





ナナホシテントウは、
あっちこっちで日向ぼっこ中。



このナナホシ、大きい~と思ったら・・・



合体してた。(笑)



それにしても、も~ですか~?



まだ、寒波来ると思うんだけど・・・





撮りにくい所に居て、
ナミテントウか?と、
スルーしてしまうとこだった。



でも、良く見たら、
ダンダラテントウだった。







ダンダラテントウはちっちゃい。
オオイヌノフグリの花びら1枚分ぐらい。



黄色いアンヨが、可愛いね~。





蜜蜂も飛んで来た。



働き者のニホンミツバチ



大きな花粉団子!
この時期、
まだ怖いスズメバチはいない。
いても、越冬してる女王蜂だけだから、
蜜蜂たちの巣が襲われる心配はない。
安心して仕事が出来る季節。



オレンジ色の蝶が目の前を横切った!
追いかけたけど、見失った。
諦めきれず、
着地したであろう辺りを、
目を皿のようにして探して回った。



いた~!
も~意地悪やね、翅閉じちゃって・・・
それじゃなかなか見つけられないよ~。



オレンジ色の正体は、キタテハ





比較的傷みの少ない翅。
コレもある意味、暖冬のおかげか・・・?
あまり天気が荒れることなかったしね。







コメント一覧

kimama_van
perfectwinさん、こんばんは。

そうなんですよ。
成虫はともかく、
今頃、交尾して卵産んじゃって、
まだ雪降るかも知れないのに、
卵は大丈夫なのか~?と心配になります。
perfectwin
あ~、今年もそろそろこういう季節なんだと思いましたけど、まだ2月ですねぇ。
これだけ暖かいと虫たちも出て来ちゃうのでしょうか?
この先、また寒くなるようですが、この子達は大丈夫なのかなと、ちょっと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「虫さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事