goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

外来種だつてΣ( ̄□ ̄|||)

2020年05月12日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日の散歩はしばらく行ってないなぁ・・・と 荒川の土手へ。

やっぱり 荒川は大きいです

この川の橋を渡って 土手に行ったら ちらほらと黄色の花が。

写真を撮ろうと降りて行ったら 一面黄色に染まっていた。

あまりにも見事だったので 友達にILNEで教えたら 近くに住んでる

友達が すぐ行くから待っててと。

私たちはすっかりキバナコスモスだと思ってたら

午後から見に行った友達が 工事の人に外来種だから これから

刈ると言われたとか。

で、判明したのが キバナコスモスではなく 外来種のオオキンケンギクと判明。

すごく強くて在来種の環境を変えてしまうので 特定外来生物に指定されてるみたい。

でも、すごくきれいだったので 刈り取られる前に見れて良かったです。

で、友達が案内してくれた ナヨクサフジの群生地

一面 紫色でした(^^♪

今日は15000歩 約10キロでした。