木枯し菊太郎ブログ

日本で森林が2番目の岩手に根を張り
森で働き、森を活かす事に時間を費やして
行きたいと想う者です。

煌く早池峰山

2010年02月15日 | 山のこと
坐骨神経痛を日常生活から治す指導している方の盛岡に向かう途中
の峠から
そう言えば、30年前に椎間板ヘルニアのリハビリのつもりで
岳から登山口まで歩いたのが登山のきっかけにそして
あらゆるルートとオールシーズン通い早池峰から会社に出勤した事も
そして遭難直前の痛い思い出、生還した喜びも
あの頃が人生で一番自由で充実していたと想うこの頃・・・

自作はしご

2010年02月12日 | 木のこと
昔、鼻垂らしのガキだった頃に林で遊んでた。
これに似たような梯子があってよく遊んだもんです
記憶を頼りに試行錯誤で作ってみました。
なるほど、幹からはずれないです。さっそく枝打ち
木登りより楽に作業ができました。
昔の人は知恵がありますね
材は間伐の杉に先端をロープで幹に合うように結ぶだけです。
階段は針金と釘で固定(ホームセンターに行かなくともなんとかなります)

春の兆し

2010年02月11日 | 山のこと
山が気になって、痛い腰をかばいながら登りました。
カモシカが捕食した跡、日当たりの良い場所は地肌がみえます
今夜から雪が降るそうで、まだ春にはまだ間がありそうです。

栗駒に行こう!

2010年02月10日 | つぶやき
栗駒山観光を本格再生 宮城県、予算案1億6400万円計上
2010年2月10日(水)09:00

(河北新報)
 宮城県は新年度、2008年の岩手・宮城内陸地震で被災した栗駒山(1627メートル)のふもとの観光再生に乗り出す。栗原市の県有栗駒レストハウスの改修工事を始めるほか、集客キャンペーンを展開して全国に復興を発信し、激減した観光客を呼び戻す。

 新年度当初予算案に、栗駒山ろく観光再生支援事業費1億6400万円を盛り込む。
 栗原市のいわかがみ平にある栗駒レストハウスは、地震で壁や階段などに亀裂が入り営業を休止している。県道築館栗駒公園線は通行止めが続いているが、開通に備え改修を急ぐ。

 被災した温泉施設には金融機関と連携し、復旧費用を低利で貸し付ける融資制度を創設する。県と栗原市が利子補給も行って事業主の金利負担を減らし、温泉施設の早期再建を後押しする。

 観光キャンペーンでは旅行会社の担当者を招いたツアーを企画。観光パンフレット作製に一部助成し、旅行雑誌への記事掲載も働き掛ける。紅葉シーズンと重なる10~12月の「仙台・宮城『伊達な旅』キャンペーン」との連動も図る。

 栗駒山・いわかがみ平の観光客数は、地震前の2007年は75万5800人だったが、地震のあった08年は8万1800人に激減した。

 県観光課は「地震後、初めて栗駒観光の再生に本格的に取り組む。道路の復旧状況などにも左右されるが、復興ぶりを全国に伝え紅葉シーズンのにぎわいを取り戻したい」と話している。

立派な杉林

2010年02月10日 | 木のこと
雪と杉の木立がうまくマッチして美しく見えます。
全国の山がこんな風ならいいのに・・
(寒さのせいか、昔に病んだ坐骨神経痛で山に行けなく近郊をブラブラしてます)











水墨画の世界

2010年02月10日 | つぶやき
花巻にもこんな風景があったのかと気付きました。
先週にタロシ滝を見に行った所の葛丸渓谷にて
タロシ滝は今週はかなしい事に崩落してましたので画像はありません(残念)

今年の最低気温です。

2010年02月07日 | つぶやき
アメダスランキング(岩手).現最低気温

1. 岩手 藪川 -19.8℃ 4時
2. 岩手 区界 -19.4℃ 3時
3. 岩手 大迫 -14.0℃ 3時
4. 岩手 花巻 -14.0℃ 5時(アッシの所です)
5. 岩手 江刺 -13.4℃ 4時
6. 岩手 好摩 -13.4℃ 4時
7. 岩手 住田 -13.1℃ 5時
8. 岩手 紫波 -12.3℃ 4時
9. 岩手 北上 -11.2℃ 6時
10. 岩手 盛岡 -10.6℃ 4時

画像には写りませんが、ダイヤモンドダストが見えました。


タロシ滝(ツララの事)

2010年02月04日 | つぶやき
花巻市・石鳥谷に節分が過ぎた頃に大ツララができる所があります。
例年2月11日に太さを測定して豊作を予想する行事が催される。
まだ、下まで繋がらないようで
あと1週間で太くなるかな?
かつて氷柱を登ったクライマーがいたとか?