ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
退屈しないように シニアの暮らし
ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか
今日のパン
2021-02-17 07:51:23
|
パンを作る
明るい曇り空
風が強くて
テニスしたい気分がへこむようです
、、、
昨日も風が強くてコートへ行ったもののゲームはやめ
大坂vsスーウェイの試合
を見るための帰宅組となりました
今日は食パンです
焼きあがってパンケースからスポッと抜けてきます
モーニングセットでいただきました
完食です
ちなみに昨日は夕パンでした
バケットです
前日の残りの白菜のクリーム煮をグラタンにリサイクル
ジャーマンポテト、ミニサラダ、オニオンスープでいただきました
暇だなぁ
と思うと
パンでも作ろう
と思う日々です
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント
ユキワリソウ
2021-02-17 04:21:17
|
花の話
ユキワリソウ(ミスミソウ)雪割草・三角草
花言葉
自信
散歩しながら人様のお庭の花を眺めていたら
その家の人が「ユキワリソウが咲いているのよ」とお庭の花を見せてくれました
初めて見ました、ユキワリソウ
小林幸子の歌にありそうな、、
no17
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント
全豪オープンテニス
2021-02-17 03:38:03
|
テニスの話
昨日の結果
男子
準々決勝
G.ディミトロフ (18)vs
A.カラツェフ
1‐3
カラツェフ114位予選からの勝ち上がりで情報なし27歳ロシア
カラツェフってすごい
N.ジョコビッチ (1)
vs A.ズベレフ (6) 3‐1
ズベレフがんばったけどね、、
ジョコわき腹痛めているっていうけど本当なの
ッてサーブで閉めました
女子
準々決勝
シェ スーウェvs
大坂 なおみ (3)
0‐2
スーウェイ派残念
かわすことができないぐらい大坂安定しています
S.ウィリアムズ (10)
vs S.ハレプ (2) 2-0
セレナ39歳頑張っています
今までちりちりのヘアーだったのがストレートになってる
今日の予定
男子
A.ルブリョフ (7)vs D.メドベージェフ (4)
ロシア同士、、今までだとメドが勝っていたけど、、今回はどうかなぁ
S.チチパス (5)vs R.ナダル (2)
ナダル腰を痛めているらしいけどどうだろう
女子
A.バーティ (1)vs K.ムホバ (25)
J.ブラディ (22)vs J.ペグラ
コメント
オオバンが走る
2021-02-16 20:06:47
|
日々の暮らし
成願寺池には冬になるとオオバンが来ます
時々水面を走ります
ちょっと笑えます
オオバンが走る
もうじき帰っていきます
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント (4)
ネコヤナギ
2021-02-16 12:22:14
|
花の話
ネコヤナギ
花言葉
自由、思いのまま、開放的、率直、自由な心、気まま、親切、努力が報われる
ネコヤナギの写真、何回も撮りに行きましたが焦点が合わず
家に帰ってきて確認するとかっがりする日々でした
カメラ
が変わってやっとピントが合いました
花の写真を撮るのが楽しくなってきましたよ
このカメラだとこれが精いっぱいでした
no16
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント
今日のパン
2021-02-16 07:51:55
|
パンを作る
いい天気になりました
今日はベーグル
2個にはチーズをかけて焼きました
いい匂いです
ミニサラダでいただきました
完食です
一眼レフカメラで撮ってみました
自分でもびっくりです
(そのままだと、画素数が大きいので小さく加工してあります)
花の質感が出ているような気がして
自画自賛です
天気が良くなりおばテニに行く日なのですが、、
大坂vsスーウェイの試合
みたいなあぁ
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント
小雪(ラブラドール)に予知能力?
2021-02-16 05:58:36
|
犬の話
先日の地震はこのあたりでも結構揺れて怖かったです(震度4)
サクラ母が地震の起こる少し前にトイレに行くと
我が家の小雪
がいつもと違うところに寝ているではありませんか
「なんでそんなところに寝ているの
」
声をかけると面倒なように頭だけ挙げて反応
その後少しするとあの揺れが来ました
小雪は地震と雷が苦手で、そうゆう事態になると人のそばに来てブルブル震えます
逆に言うとそういう事態にならないと人に寄り添ってこないのです
いつもは居間のソファーで一人で静かに寝ています
あの日小雪が寝ていた場所はいつも寝ている居間より人に近いところなのです
何か不安を感じて少し人に近いところに寝ていたのではないかと、、、と思ったりして
もしかして小雪には地震があるってのがわかったのかしらん
小雪がこっちに寝ている時には気を付けようと思った次第です
揺れが収まった後の姿です
もう呼んでも人にすり寄ってきません
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント
全豪オープンテニス
2021-02-16 04:49:46
|
テニスの話
}昨日の試合の結果
4回戦
M.マクドナルドvs
D.メドベージェフ (4)
0‐3
A.ルブリョフ (7)
vs C.ルード (24) ルード棄権
F.フォニーニ (16)vs
R.ナダル (2)
0‐3
S.チチパス (5)
vs M.ベレッティニ (9) ベレッティーニ棄権
今日の試合
男子
準々決勝
G.ディミトロフ (18)vs A.カラツェフ 13:30~
カラツェフ114位予選からの勝ち上がりで情報なし27歳ロシア
N.ジョコビッチ (1)vs A.ズベレフ (6) 18:15~
ズベレフ調子いいからいけるかも
女子
準々決勝
シェ シュウェvs 大坂 なおみ (3) 10:30~
サクラ母はスーウェイ派です
S.ウィリアムズ (10)vs S.ハレプ (2) 17:00~
コメント
今日は夜もパン
2021-02-15 19:32:00
|
パンを作る
一日中雨
風も強い
テニスもできず、散歩もできず暇なので夕パンにしました
食パン、結構うまくいきました
パンケースの空焼き成功です
すっぽりと抜けました
(パンケースの空焼きの方法)
何もつけないでオーブンで焼く200℃15分
オイルを塗って焼く200℃15分
よく拭いてもう一度オイルを塗って200℃15分
またよく拭く
これで終了
食パンを半分に切って中をくりぬいて今日は白菜のクリーム煮を入れてみました
パンを作りながら豚バラをベーコンに漬け込みました
我が家のベーコンづくりを紹介します
肉が1㎏だったので50gの塩、コショウ、ローリエ
肉をフォークでブチブチさします
塩をすりこみます
袋に入れて重しを載せて1週間冷蔵庫の中に置いておきます
1週間したら
水に漬けて塩抜きをして
キッチンペーパーで水気をよく拭きとります
オーブンで100℃1時間乾燥させながら焼きます(これで食べることができます、、塩豚)
その後燻製します3時間ぐらい(煙の味がしみこみベーコンになります)
(2023/3月18日画像サイズ変更)
コメント
コーヒーが冷めないうちに(アマゾンプライムで映画)
2021-02-15 12:44:10
|
映画とドラマ、本
(2018年 監督 塚原あゆ子)
時田数(有村架純)が従兄で店主の時田流(深水元基)と切り盛りする喫茶店「フニクリフニクラ」
そこには、不思議な都市伝説がある
それは店内の【ある席】に座って数の淹れたコーヒーを飲むと、望んだ時間に戻ることができるというもの
不思議な噂を聞いた客がこの喫茶店に訪れ過去に戻りたいと思う
戻ったとしても現実は決して変わらないのだが
会いたかった人との再会を望み過去に行く4人の客たちのお話、、
そして
主人公・時田数に隠された真実、、、
4回泣けるというフレーズに誘われてみました
アマゾンプライムで
4つ
サクラ母的には
泣けませんでした
雨降りの1日となってしまいました
テニスもできず散歩も行けず
テニスもできずパソコンも飽きてきましたね
全豪もさほど見たいカードもなく、、映画も飽きてきましたよ、、
ちょっと退屈な時間を過ごしているサクラ母です
そんなところに弟からお下がりのカメラ
が届きました
す、すごい
使いこなせそーうもない
、、、カメラの話は次回に続く
(2023/3月1日画像サイズ変更)
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
この子はサクラ
犬友にサクラちゃんのお母さんと呼ばれました
2019年12月千の風になりました
北海道で27年暮らし
老後は雪のないところと千葉の田舎で夫と小雪(黒ラブ)と暮らしています
最新記事
千葉の里山は暑い💦 街中の家が完成しました
オトコエシ
新美南吉の「狐のつかい」を韓国語で朗読してみました
ヤマシャクヤク
千葉の里山は暑くなりそうです 3拠点目の家
セリ
千葉の里山に帰ってきました
キレンゲショウマ
新美南吉 狐のつかいを秋田弁で朗読します
カラスビシャク
>> もっと見る
最新コメント
サクラ母/
三舟山の燕、その後
hiro39394649/
三舟山の燕、その後
サクラ母/
ライラック
stars0622/
ライラック
サクラ母/
フサスグリ
はげりん/
フサスグリ
サクラ母/
フサスグリ
はげりん/
フサスグリ
サクラ母/
れんげ荘 群ようこ
たからひかり/
れんげ荘 群ようこ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
日々の暮らし
(1555)
英語で遊ぶ
(7)
パンを作る
(1315)
犬の話
(158)
花の話
(4091)
山歩き
(480)
旅に出る
(334)
2拠点生活
(456)
秋田弁で遊ぶ
(252)
めだかの話
(85)
韓で遊ぶ
(982)
テニスの話
(538)
老いの話
(56)
映画とドラマ、本
(230)
秋田
(85)
屈斜路の暮らし
(29)
函館の話
(20)
木の工房
(38)
俳句でも、、
(10)
リコーダーを楽しむ
(326)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年12月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
君津リコーダークラブ
リコーダーを楽しみましょう
函館リコーダー協会
一緒に演奏して見ませんか?
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について