goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

三舟山へ(365回目)

2025-03-20 21:08:42 | 山歩き
朝からいい天気でした
祝日でテニスはお休み
三舟山へ行きました
365回目、今年25回目です

365回と言うと1年ということで、ブロ友さんからコメントいただきました
3年とちょっとかかりました、よく続いていますね

展望台から
もう少し遅い時間にした方が雲がすっきり亡くなったかも
まだ雲が残っていて遠くは見えませんでした


ルート
久しぶりにいつものコースで体力チェック
ヤバイ、、息が切れます
ちょっと体力ダウンしているようです
歳のせいですかねぇ、、、


時計回りに観音堂の方から入り
一気のどんぐりの小径を登って展望台へ
オオシマザクラの小径を通って降りて
ソメイヨシノの小径に右折、マムシ坂を登って
お花見広場を反時計回りに回って再び展望台へ
彩の小径、アジサイの小径を下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)

観音堂からの登り口にヤブツバキの大きな木があって
散った椿が地面に咲いているようです


山を下りて今日もそのまま四季の湯へ直行


ゆっくり股関節の体操をしながら入りました

サクラ父が出かけているので
小雪の朝の散歩と三舟山で今日は10000越えとなりました


午後にサクラ父が帰ってきました
明日からは小雪の散歩はサクラ父の係です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニスイセン | トップ | キブシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山歩き」カテゴリの最新記事