退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

メダカの水替え

2023-09-29 19:16:26 | めだかの話
昨日、大量にメダカが死んでしまい今日は全部のメダカの水槽を掃除して水を取り替えました

3年を超えて生き残っているメダカは3匹います
大きい子は5㎝ぐらいあります
冬が終わって水槽の掃除をしたときには10匹を超えて残っていたのですが、、
今年はたくさん死なせてしまいました


去年生まれたメダカは59匹いました(1歳~)
冬が終わった時には200を超えていたのですが
友達の所にもらわれていった子もいますがたくさん死んでしまいました




今年生まれら子たちは65匹元気に育っています(0歳~)
大きいのから小さいのまで様々です


ちなみに一昨年生まれた子たち(2歳~)は今年の冬が明けたときに全滅してしまいました
原因は不明、、

合計127匹です
長生きしてほしいですね

メダカの寿命をネットで調べてみました
自然界では約1~2年の寿命と言われています
飼育下では環境などによるため一概には言えませんが、通常2~3年生きます
屋内で飼育する場合、4~5年など長く生きる個体もいます
とのことでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チカラシバ | トップ | 紫苑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

めだかの話」カテゴリの最新記事