午前中は雲の多い天気でしたがだんだんいい天気に
午後から風が強くなっていまいちでしたが、お昼すぎまでテニスをしました
花吹雪がきれいでした
今日もテニス、朝の散歩で10000越えです

Windows11に搭載されているClipchampを使って無料の範囲で
お話を作って秋田弁や韓国語でしゃべらせたり、
エゾリスの動画を作ったり、小雪の動画を作ったり動画編集を楽しんでいるのですが
突然ログインできなくなりました
ネットで検索して対処して行ったら、、
クッキーを削除したら動き出しました
クッキーと言ってもお菓子のクッキーではないのですよ
皆さんはクッキーの削除を定期的に行っていますか
私も少し前まではCCクリーナーを使ってパソコンの中を掃除していて
その時、クッキーの削除も行っていましたが、
CCクリーナーはやめた方がいいというアドバイスがあったので
それを機会にCCクリーナーを削除してしまいました
そしたら、それ以来クッキーを削除することがなかったのです、、
結構たまっていました
AIによると
Cookie(クッキー)は、セキュリティ面を考慮して定期的に削除することをおすすめします。
ただし、ログイン情報や買い物の情報なども削除されるため、利便性が悪くなる可能性があります。
とありました
その通り
ログイン情報が削除され、、普段何気なく使っているアプリにログインしなおさなけらばならなくなりました
パスワードを忘れてしまっているのがあったりして、、
あぶない、アブナイシニアです
パソコンに詳しくないシニアは危ういですね
夕方のニュースでやってましたパソコンのサポート詐欺のこと
サポート詐欺に合いそうな恐れがあります、、、
午後から風が強くなっていまいちでしたが、お昼すぎまでテニスをしました

花吹雪がきれいでした

今日もテニス、朝の散歩で10000越えです


Windows11に搭載されているClipchampを使って無料の範囲で
お話を作って秋田弁や韓国語でしゃべらせたり、
エゾリスの動画を作ったり、小雪の動画を作ったり動画編集を楽しんでいるのですが
突然ログインできなくなりました

ネットで検索して対処して行ったら、、
クッキーを削除したら動き出しました
クッキーと言ってもお菓子のクッキーではないのですよ

皆さんはクッキーの削除を定期的に行っていますか

私も少し前まではCCクリーナーを使ってパソコンの中を掃除していて
その時、クッキーの削除も行っていましたが、
CCクリーナーはやめた方がいいというアドバイスがあったので
それを機会にCCクリーナーを削除してしまいました
そしたら、それ以来クッキーを削除することがなかったのです、、
結構たまっていました
AIによると
Cookie(クッキー)は、セキュリティ面を考慮して定期的に削除することをおすすめします。
ただし、ログイン情報や買い物の情報なども削除されるため、利便性が悪くなる可能性があります。
とありました
その通り
ログイン情報が削除され、、普段何気なく使っているアプリにログインしなおさなけらばならなくなりました
パスワードを忘れてしまっているのがあったりして、、
あぶない、アブナイシニアです

パソコンに詳しくないシニアは危ういですね
夕方のニュースでやってましたパソコンのサポート詐欺のこと
サポート詐欺に合いそうな恐れがあります、、、

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます