雲の多い天気でした

今日もテニスがない日なので三舟山へと思っていたら出かける前に雨が降り出しました
このぐらいの雨では大丈夫です
三舟山へ行きました
378回目、今年38回目です
展望台から
天気が悪いので視界も悪く海ほたるも見えません

昨日は駐車場のスペースからあふれるぐらいに車があったのですが
今日はスカスカです

ルート
天気が悪いのでお手軽コースでした

反時計回りに現在地の方から入り
ミツバツツジの坂を登ってオオシマザクラ小径に入ります
お花見広場を歩数アップのために3回、回ってから展望台へ
下りはニリンソウを見たかったので
彩の小径、ソメイヨシノの小径を抜けて
オオシマザクラの小径を通って降りて
ミツバツツジの小径を下りました(約55分)
ニリンソウが見ごろとなりました

山から下りていつもの四季の湯
へ行き家に帰って遅いお昼をいただきました
お昼にチューハイを1本飲んでしまって、、、ききました
夕方まで長い昼寝をしていまい夕方の町内散歩に出かけませんでした
おかげで、、、今日は10000越えなしです


今日もテニスがない日なので三舟山へと思っていたら出かける前に雨が降り出しました

このぐらいの雨では大丈夫です
三舟山へ行きました

378回目、今年38回目です
展望台から
天気が悪いので視界も悪く海ほたるも見えません

昨日は駐車場のスペースからあふれるぐらいに車があったのですが
今日はスカスカです

ルート
天気が悪いのでお手軽コースでした

反時計回りに現在地の方から入り
ミツバツツジの坂を登ってオオシマザクラ小径に入ります
お花見広場を歩数アップのために3回、回ってから展望台へ

下りはニリンソウを見たかったので
彩の小径、ソメイヨシノの小径を抜けて
オオシマザクラの小径を通って降りて
ミツバツツジの小径を下りました(約55分)
ニリンソウが見ごろとなりました

山から下りていつもの四季の湯

お昼にチューハイを1本飲んでしまって、、、ききました
夕方まで長い昼寝をしていまい夕方の町内散歩に出かけませんでした
おかげで、、、今日は10000越えなしです

