この時期になると蜂達が巣を作りだす。
去年も家の駐車場の天井にキイロアシナガバチが巣を作った。
駐車場の天井は蜂がブンブン飛んでとても危険な状態になった。
仕方なく駆除をしたが・・・
今年も駐車場の天井に巣を作り始めていた。
そんなにこの場所は蜂にとって環境が良いのかな~
できる事なら駆除はしたくないのだが・・・
毎日使う駐車場の天井に作ったので仕方がない。
今度は森の中とか他の場所に作ってくれよな!
去年駆除したキイロアシナガバチの巣
去年のキイロアシナガバチの巣
今年も駐車場の天井にできたキイロアシナガバチの巣

攻撃性の高い蜂の一種だ!仕方なく駆除をする

キイロアシナガバチ!真ん中が女王蜂

こちらは巣の中にいた幼虫

まだ小さい巣の中には卵らしきものが

白い物が卵だと思う

膜がかかっている中を覗いてみると

ほぼ成虫になっていたキイロアシナガバチが出てきた

こちらは羽化したての蜂

丸まった形で巣の中に入っている

小さな巣の中に幼虫も含めてこれだけの蜂が居た

にほんブログ村


去年も家の駐車場の天井にキイロアシナガバチが巣を作った。
駐車場の天井は蜂がブンブン飛んでとても危険な状態になった。
仕方なく駆除をしたが・・・
今年も駐車場の天井に巣を作り始めていた。
そんなにこの場所は蜂にとって環境が良いのかな~
できる事なら駆除はしたくないのだが・・・
毎日使う駐車場の天井に作ったので仕方がない。
今度は森の中とか他の場所に作ってくれよな!
去年駆除したキイロアシナガバチの巣
去年のキイロアシナガバチの巣
今年も駐車場の天井にできたキイロアシナガバチの巣

攻撃性の高い蜂の一種だ!仕方なく駆除をする

キイロアシナガバチ!真ん中が女王蜂

こちらは巣の中にいた幼虫

まだ小さい巣の中には卵らしきものが

白い物が卵だと思う

膜がかかっている中を覗いてみると

ほぼ成虫になっていたキイロアシナガバチが出てきた

こちらは羽化したての蜂

丸まった形で巣の中に入っている

小さな巣の中に幼虫も含めてこれだけの蜂が居た



