葉山産カブトムシの幼虫が蛹になった!
去年は5月25日に蛹になり6月14日には成虫になったのだが・・・
今年は1週間位遅い感じがする。
カブトムシにも天候不順の影響が有るようだ。
庭にはてんとう虫もやってきた

蛹になりたてのカブトムシのメス

蛹になりたては白い色をしている

少し時間がたつと黄色になる

毎年2~3匹は土の上で蛹になってしまう・・・

こちらも土の上で蛹になったカブトムシのオス

本来はこんな感じで土の中で蛹になる

にほんブログ村


去年は5月25日に蛹になり6月14日には成虫になったのだが・・・
今年は1週間位遅い感じがする。
カブトムシにも天候不順の影響が有るようだ。
庭にはてんとう虫もやってきた

蛹になりたてのカブトムシのメス

蛹になりたては白い色をしている

少し時間がたつと黄色になる

毎年2~3匹は土の上で蛹になってしまう・・・

こちらも土の上で蛹になったカブトムシのオス

本来はこんな感じで土の中で蛹になる



