先日、鎌倉鶴岡八幡宮の御神木の大銀杏が強風のため倒れた。
御神木の修復は不可との事で大銀杏の修復作業が始まった。
人が小さく見えるほどの大きな根があらわになってしまった。
樹齢1000年の大銀杏は神奈川県の指定天然記念物になっている。
鎌倉幕府三代将軍の源実朝暗殺事件で暗殺者が隠れていた「隠れ銀杏」
でも有名な大銀杏だった。
鎌倉の歴史の一つが無くなるのはとても残念な気がする。
鎌倉八幡宮ではこの大銀杏の木の植え変えに挑戦するとの事。
元通りとはいかないが頑張ってもらいたい。
とても難しい挑戦だそうだ・・・
鎌倉鶴岡八幡宮、左に見えるのが倒れた大銀杏

大銀杏を見ようとたくさんの人が集まっていた

御神木の〆縄が巻かれたままの大銀杏

人と比べても分かるように大きな根が張っている

本殿上から撮影した大銀杏

大銀杏の修復作業のため参道に入る大型クレーン車

チェーンソーの音とともに修復作業が始まった・・・

鎌倉鶴岡八幡宮の倒れた大銀杏修復現場
にほんブログ村


御神木の修復は不可との事で大銀杏の修復作業が始まった。
人が小さく見えるほどの大きな根があらわになってしまった。
樹齢1000年の大銀杏は神奈川県の指定天然記念物になっている。
鎌倉幕府三代将軍の源実朝暗殺事件で暗殺者が隠れていた「隠れ銀杏」
でも有名な大銀杏だった。
鎌倉の歴史の一つが無くなるのはとても残念な気がする。
鎌倉八幡宮ではこの大銀杏の木の植え変えに挑戦するとの事。
元通りとはいかないが頑張ってもらいたい。
とても難しい挑戦だそうだ・・・
鎌倉鶴岡八幡宮、左に見えるのが倒れた大銀杏

大銀杏を見ようとたくさんの人が集まっていた

御神木の〆縄が巻かれたままの大銀杏

人と比べても分かるように大きな根が張っている

本殿上から撮影した大銀杏

大銀杏の修復作業のため参道に入る大型クレーン車

チェーンソーの音とともに修復作業が始まった・・・

鎌倉鶴岡八幡宮の倒れた大銀杏修復現場


