goo blog サービス終了のお知らせ 

戦闘モードの世の中を生きるトリ

見た目もチキン、脳内もチキンなトリが失敗と愚痴を言いながら殺伐としたこの世の中を考え学んでいくブログです

横綱昇進確実の大の里が一夜明け会見「達成感と充実感がある」千秋楽で敗れた豊昇龍は「越えな…

2025-05-26 13:30:30 | 相撲

こんにちは、トリです

 

 

 

(引用:横綱昇進確実の大の里が一夜明け会見「達成感と充実感がある」千秋楽で敗れた豊昇龍は「越えなければいけない壁」 / デイリースポーツ 2025年5月26日10:41 )

 


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250526057

 

横綱昇進確実の大の里が一夜明け会見「達成感と充実感がある」千秋楽で敗れた豊昇龍は「越えなければいけない壁」

横綱昇進確実の大の里が一夜明け会見「達成感と充実感がある」千秋楽で敗れた豊昇龍は「越えなければいけない壁」

大相撲夏場所で2場所連続4度目の優勝を果たし、横綱昇進を確実にした大関大の里(24)=二所ノ関=が26日、茨城県阿見町の部屋で一夜明け会見を行った。晴れやかな表...

gooニュース

 

 大相撲夏場所で2場所連続4度目の優勝を果たし、横綱昇進を確実にした大関大の里(24)=二所ノ関=が26日、茨城県阿見町の部屋で一夜明け会見を行った。

 晴れやかな表情で「4回目なので1回目よりは慣れてきたが何回でもうれしい」と改めて喜びを口にした。綱とり成就に「やっと終わった。達成感と充実感がある。1回目で決められて良かった」と語った。

 この日夕方に両国国技館で、日本相撲協会から諮問を受けた横綱審議委員会が大の里昇進を承認する見通しだ。大の里は「全く実感はないですね」と語り「大関の時の伝達式では空気感が独特だった。また味わえる喜びはある」と語った。

 横綱豊昇龍の存在を「越えなければならない壁」と話した。今年初場所での綱取り達成を見た際のことを「自分は何をやっているんだろうと悔しい気持ちになった。自分に火がついたと思う」と振り返った。

 千秋楽に豊昇龍に敗れ14勝1敗で優勝。「全勝優勝が達成できるよう、気の持ちようをコントロールしたい」と語った。」(原文ママ)

 

 

 

<駄 文>

 

大の里関、優勝おめでとうございます

そして、横綱昇進が”ほぼ”確実とのこと、重ねて、おめでとうございます

大の里関は、普段の場所から優勝争い食い込み、先場所・今場所と2場所連続優勝(しかも今場所は14勝1負の成績)で、もう文句のつけようのない強さ、それらに加えて冷静かつドッシリとした貫禄はすでに横綱としての風格すら感じてしまいますね

豊昇龍関のように、横審の委員の皆様には満場一致で大の里関を横綱として認めていただきたいと思います

 

 

 

 

昨晩から”横綱”だけが取り上げられていますが、他の力士の皆様も上を上を目指していただきたいと思います

過去には若貴兄弟に曙関、武蔵丸関の4人横綱体制だった時期もありました

強くて横綱に相応しい力士ならばチャンスはあります

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 元横綱・白鵬(40)が相撲協... | トップ |   
最新の画像もっと見る

相撲」カテゴリの最新記事