おじさんのつぶやき

日記やDIYなどの雑記帳

黒川温泉 山みず木

2023-10-22 08:03:36 | 日記
10月の連休を利用して熊本県の黒川温泉に行ってきました
いつもの貧乏旅行では、観光地めぐりが目的なので
あわただしく過ごしますが、今回はのんびり過ごせました。

部屋はこんな感じで、隣に和室もあり、布団を出すともう一人泊まれそうです

ついてすぐ、宿の説明があり、ようかんとお茶をいただきました

そして、いつもの安宿の部屋には無いものが🙂


コヒーマシーンがあって、いくらでも飲んで下さいと言われたのですが三杯が限界でした












夕食はかなりの量です
もちろん美味しくて完食しましたが
先に黒川温泉で食べ歩きする場合は、
夕食との時間を空けたほうがよいです



温泉の写真はありませんが、広い敷地に露天風呂が2ヶ所あり、
泉質が異なります
どちらも景色が素晴らしいのですが、離れの方は鉄分を含んでいるので臭いが気になる方は朝風呂には向かないかもです


部屋からの景色です
紅葉の始まりの季節でした




今回の旅行では、のんびりがテーマだったので、観光地も近くを回りましたが、十分楽しめました

鍋ヶ滝


小国両神社
この杉の根元つながってます😳

定番の大観峰



黒川温泉
結構坂が多くて、私はの膝には負担でした
駐車場が点在しているので、高齢の方と回る際は、車での
移動も検討されてはいかがでしょうか




馬肉コロッケ








ウッドデッキの再塗装

2023-10-01 11:14:45 | 日記
前回の再塗装から約4年が経ち、表面に苔みたいな黒ずみが発生したので、再塗装することに



使用したのは、キシラデコールのウォルナット
少し値段が張るのですが、4リットルだと9000円程度で買えるので
いつもそれを選んでます

よい点としては重ね塗りできることです。
安い塗料だと、一旦古い塗料を剥がしてから塗り直す必要がありますが
こちらは、よほど劣化していなければ重ね塗りOK




とはいえ、今回はだいぶ傷んでいたので、軽くグラインダーで剥がしました
全体的にはこんな感じで、屋根のない部分が傷んでいました


すごい埃で、顔中真っ黒



1回目完了
日差しが強かったので3時間後に2回目を塗装して
完了です
つかれた😖💦

実はここまで、塗装を放置したのには理由があります


3年前に亡くなった次女と、棚を青に塗装した時に着いた跡が、
再塗装で消えてしまいそうで、なかなか取りかかれずにいました

右側の濃い部分が再塗装後
左側奥の淡い部分が、塗装前です

一度塗った後、青い塗料の上を拭き取りました。
思ったより、綺麗に再塗装出来て大満足です

この跡が着いたときには、新聞紙で養生すれば良かったと、
後悔していたのに、今は大事な思い出として、
残そうとしているので不思議です