おじさんのつぶやき

日記やDIYなどの雑記帳

佐賀県 祐徳稲荷神社

2023-05-27 10:11:50 | 日記












前から気になっていた神社にやっと行くことができました。
本殿まで200mとなっていたので軽い気持ちで登りましたが、
息も絶え絶え😨

高齢者には無理です

今回の胃袋様への貢ぎ物たち












2023GW霧島キャンプ

2023-05-04 20:30:36 | 日記


今年のGWは雨が心配なこと、2年前にキャンプ場の受付で長時間待ったことから、5月2日に仕事を休んで平日にチェックインしました。
妻は仕事が休めなかったので仕事が終わってからJRで午後に合流しました

初めて霧島神宮駅に行ったのですが、鳥居と足湯がありました
足湯では中国人らしき人と相席しながら妻を待ちました

JR前のバス停は観光客が10人以上の列を作って待っていました



今回導入したツールたち
フリマで購入したテント





インフレーターマットと

フリースシュラフ
快適でもっと早く買うべきアイテムでした


今回新導入したアイテムで一番のお気に入りの
ムーミンのオイルランタン
炎が揺れると、にょろにょろの影もユラユラします

妻と娘は、オイルランタンのみのうす暗闇で、
Youtubeで怪談を視聴してました((( ;゚Д゚)))


岩塩プレートで焼いた黒毛和牛は絶品でした
煙が出ないので、テント内で焼いても大丈夫でした
その他、胃袋に消えていった食材たち





霧島神宮
高千穂牧場
鯉のぼりが気持ち良さそう




高千穂河原に向かう途中でシカ🦌に遭遇


案の定、5月4日は雨が降りだし
雨の中でのテント撤去作業となりました