Image、雑文を公開中。
Images In



 Macbook(2009 late)にインストールして気に入ってたParallels desktop。そこでiMac(2009 early)にも導入しようとした。ところが・・・

 BootCampで使用していた「Windows Vista Ultimate(Upgrade版)」をMac上に移行しようと、まずはお試し版のParallelsをダウンロード、インストールした。問題なければライセンスを購入する予定だった。しかし、エラーが発生して中断。何度かやり直したがダメ。おまけにBootCampのWindowsが起動できなくなっている orz
 Windowsアプリを使うためには、なんとしてもParallelsをインストールするしかないという背水の陣。

 そこで次にVistaのDVD-ROMを用いてインストールに挑戦。しかし、これも途中で頓挫。アップグレード版だから?

 しかたないので、Vistaの前に使っていたXP Professionalのインストールディスクを用意し、無事インストール完了。しかし、インストール後の再起動画面で「HDにエラーが出たのでチェックするか?」というブルースクリーンが現れイヤな予感。そこはスキップしてXPが起動したものの、Windows UpdateのSP2のインストールが途中で止まってしまう。
 その後は何度再起動しようが、必ず上記のブルースクリーンが現れるようになってしまった。

 これでは気持ち悪い。だましだまし使う気もしないので、ビックカメラで「VMware FUSION 3」のスタータキットなるものを配布していたのを思い出し、週末にゲット。早速インストールしてみた。

 まずスタータキットだが、これにはソフトウェアは同梱されておらず、Webサイトへのリンクなどが張られているだけ。これにはちょっと肩透かし(^^;
 気を取り直してサイトで必要事項を入力し、ダウンロード&インストール。なお、インストールにはサイトから送られてくるメールに記載されたKeyコードが必要となる。

 すでにBootCampのWindowsパーティションは削除してしまった後なので、ここは安全策ということでXPをインストールすることに。
 心配をよそにすいすいインストールが進み、Windows UpdateでSP3を導入するまで1時間もかからなかった。現在、Visataにアップグレードする必要を感じないまま様子見といったところ。

 残念ながら同じ環境でParallelsを試すことができないので比較はできないが、今回はVMwareに軍配を上げたい。Parallelsに残った3つの仮想マシンは今も残ったままで削除できないのも気持ちがよくない。

 この件に関して進展があれば再度報告する。

VMware Fusion 3

アクト・ツー

このアイテムの詳細を見る


人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« twitter のエラー 身近な鳥 キ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。