気まま競馬II

競馬で負けて毒を吐くブログ

2024年06月16日 07時03分34秒 | 日記
おはようございます。

今朝は、雨模様。

先日、お客さんと競馬の話をしている中で、予想法一つでよく戦えると思った事が有ったので、お知らせします。

今日のような雨の日。

JRA競馬では、芝とダートの予想が逆になるという話。

「?」と思う方考えてください。

雨が降れば、ダートは高速化、芝は、時計が掛かるようになります。

これは天気が良い日が続く芝競馬でも言えることで、開幕週から段々と時計が掛かるようになっていく。

となると同じ距離でも、予想法が週代わりで変化していかないといけないという事。
開幕週と。最終週で同じ予想方法で予想をすること自体あり得ないと思いますがどうでしょうか。

一つしか予想方法がなければ、どこかでピントが合って、儲かる日もあると思いますが、コンスタントに的中ができないという事。

その儲かる日で2,3か月分取り戻すことができれば、有なのかもしれませんが・・・

そうそううまく嵌る人は一握り。

我々、凡人は、基本予想をアレンジして何とか予想していくしかない。

例えば、今日は、雨予報ですが、仮の話、ピーカン(今や死後ですが)であっても同じ予想しかできないのなら、今までの的中はまぐれという事。

結論としては、程々にということですが、

お金を捨てて、悩まなければいけないという・・・・こんなことが好きな私です。


書き忘れ

2024年06月04日 07時06分50秒 | 日記
先のメールで肝心な事を、忘れてしまいました。

要点だけ、先の日本ダービースローを見越して先頭争いをしていった騎手は、どういう騎手だったか。

展開はスロー馬場は内外差がなし。(外目が若干良いくらい)距離についても同距離か距離延長組、逃げを主張する馬もいない。

関係者は勝ちたいレース。
こういう時に前に行った騎手は、何を考えていたのか?
横典のコメントにも「ハナを切ってもいいくらいの気持ち」というものがありましたが・・・
もっともそれで先行激化を読んで控えた騎手もいたと思いますが、それはおこぼれを狙う騎乗で、その騎手に未来なし。

前に行った騎手は、リーディングを取ったことのある騎手ばかり。そう、当該メンバーから考えて、先行して残せると踏んだからこそ、チャンスが大きいと考えたからこそ、押しなべて前に行ったのではないか?

先行したことのない馬でも前に行っている。

ここにうまい騎手とダメ騎手の差があると思います。

前に行かないと駄目な競馬で、後ろでじっくり差し馬だからと構えている騎手は、論外。
最初から、勝負をしない騎手というのは、あてにされない。だからというのではないが、出遅れ癖のある騎手は、ダービーを勝てないんだと思います。

優秀な騎手に必要な技術がなんであるかを示したレースだったと、今年の日本ダービーは、教えてくれたと思います。

直線で差したからうまいとか、残せたからうまいというファンがいますが、直線の攻防は見ごたえがありますが、もっとそうじゃないところを観ないと、競馬は、うまくならないと、馬券下手の私は、思います。


時代遅れ?

2024年06月04日 06時36分16秒 | 日記
日本ダービーは、大外れ。

先行馬優位の競馬になるだろうと思いましたが、本命の川田君騎乗シックスペンス、力不足で惨敗。
ちょっと皐月賞組を侮っていました。(皐月賞が高速レースだったので見限ってしまった。)
レースは、横典騎乗のダノンデサイルが優勝。
人気がないゆえにあの位置に行けたというのは大きい。枠順も良かった。

ジャスティンミラノ  戸崎は、東京合わない。
またスタミナもないのではないか。
私には、追い出しが遅く見えました。
人気と枠順ゆえ内に入れて脚を溜める競馬は出来ないとしても、先に抜け出して我慢させる競馬が良かったのではないかと思います。

オークスのステレンボッシュが内で伸びあぐねただけに、内の馬のケアが疎かになった競馬。

戸崎は、どちらも確実ではあるけれど、勝ちがない競馬を大舞台でしてしまった。関係者は、勝ちたいレースなので、勝ちが見える競馬をして欲しかったはず。

これで見限るのは早計だろうが、今後、良い馬が集まらない。

といって勝った横典は称賛されこそすれ、良い馬は集まらない。

これで今年のGI全て優勝騎手が異なるという珍事。(安田記念も継続)

ルメールはともかく、川田も調子が良くないというか、GIでの成績がさえない感じがする。
内部で何があるのか知らないが、個人的な好嫌いで騎乗を差配だけはしてほしくないと願うばかり。

最後に、競馬と関係ない「ライドシェア」の話。
これにウーバイーツも内容次第で参入みたいな報道がありました。
お客運ぶ前に、ちゃんと料理運べよと思うのは私だけか。
大体、2種の免許を習得せずタクシーって・・・巷の中型トラック(普通免許で乗れる)と大型トラック(大型免許必要)の運転に対する心構えの違いを感じませんか?
勿論、中型トラックの方の大半は、良心的ドライバーさんですが、中型トラックドライバーの運転マナーや技術は、天と地との差がある。

そこにライドシェアのようなものが、導入されれば、推して知るべしだと思いますが、まあ導入されても、絶対に私は乗らない。

しかし、役人もバカ。
ただ、羽田なんかでは、中華系の方たちは、勝手にやっているという現実もありますが・・・

今日も行ってきます。