大阪杯が終わりました。
アルアインが来た割に配当的な妙味が私にはないように感じます。
レースも微妙な結果で・・・
阪神も中京と同様に内埒沿いがよかったのか。
というか有り得ないくらい内を優遇していたような・・・
先週同様何の目的があっての事か分かりませんが、日曜日に10R・11Rを買う程度の馬券好きには的中が難しい馬券。
土日としっかり競馬を観ていれば、大阪杯の馬券はおいしい配当なのかもしれませんが、土日しっかり競馬が出来る方なんて
そうそういないだろう。
エポカやキセキの逃げを考えるとアルアインは買い難い。
私は、しっかり外しました。見ている事も出来ない位。
今日の結果で、上半期のGIは当たる気がしなくなってきました。
内側バイアスが勝手に私の中で掛かってしまった感じ。
秋まで馬券は放牧。
チョコチョコと見物料程度にしか購入しない。
何かおかしい競馬。
アーモンドアイ
ドバイで勝っていました。二着シュバルグランから推し量るとメンバーも弱かったのかも。
凱旋門賞なんて関係者は言っていますが、勝てるはずないのに・・・
凱旋門賞ツアーを盛り上げるためにも、海外の弱いところが集まりそうなレースを勝ってアドヴァルーンを上げる必要があるという事は理解しますが。
前にも書いた平成特集。
平成は今日で終わりかと家内は勘違いしていました。
秀才の誉れ高い彼女も・・・歳をとったのね。
こうやって一年毎に年寄になっていくんだと実感。
最近、毒も吐かなくなって・・・
丸くなってきたのかも。
おやすみなさい。