木下事務所 ほっとひと息 

~スタッフブログ~

紫陽花

2024年05月31日 | ●ブログ隊の小部屋●
事務所の玄関先の紫陽花が少し咲き始めました




多肉植物も花を咲かせていてかわいいです






明日から6月、もうすぐ梅雨入りですかね



ブログ隊の小部屋




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ

2024年05月30日 | なおき
自宅の裏庭にたけのこが出来ました。
実を削ってしまったところもありますがなんとか掘り起こし、夜、家族で食べました。




写真を撮った後日も新しくニョキニョキと生えていました。



庭で特別育ててるわけではなく自然と生えてくるので、少し不思議ではありますがとても有難いです。
味も良くとても美味しかったです



なおき




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたクリップ入れ

2024年05月29日 | yukari

「〇〇さーん!ありましたよー!!」

最近、後輩からとても嬉しい連絡がありました。


遡ること1年前…。

事務仕事をする上でお気に入りだった、約10年使っていた私物のクリップ入れ。
数年前、その場所を離れるときに、もう使うことはないかもしれないと思い、なぜか置き去りにしてしまいました。

またクリップ入れが必要だと感じ、似たようなものを探すけれどなかなか見つからず、家にあったものを代用していたのですが、とても使いづらく、プチストレスと後悔を感じる日々でした。

なんで置いてきたんだろう…とその器が恋しくなって、思い切って後輩に連絡を取ってみました。
↓「この器探してるけど、もう処分されちゃったかな?」



待つこと約2ヶ月…。
数ヶ月前まではあって、大事そうに使ってたのは皆覚えているけど、今は見当たらない、とのお返事でした…。

そして!
つい最近、1年越しに連絡があり、片付け中に見つかった!!と教えてくれました!
しかも画像付きで。

↓その器がこちら!(送られてきた写真ではありません)




思い出の飲食店で再会し、数年振りに器が手元に戻ってきました〜!
このフォルム、大きさ、デザイン!!
やっぱりこれだーと感激し、もう一生手放さないと決めました。


↓早速、新旧のクリップ入れを並べて使ってます。




ご協力いただいたNさんと皆さん、ありがとうございました!(お騒がせしてごめんなさい)


↓おまけ画像 「諦めなければいつか叶う」





yukari




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年コース

2024年05月28日 | ゆい
ひそかにハマっているNintendo Switchの桃鉄

昨年秋に知り合いからカセットを貰ったので初めてやってみたら意外と楽しい🤭

お正月には従兄弟がワールド版🌏を買ったとのことでみんなでやってみました
世界地図は苦手なもので…勉強になりますね笑



今は地道に100年コースにチャレンジ中
半年かかってやっと半分の50年

まだまだ先は長いです😂



ゆい




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RABBIT ISLAND

2024年05月27日 | ふじやま
初めて大久野島に行きました
通称うさぎ島




GWで人が多過ぎて、乗船券を買うだけで長蛇の列
フェリーは1時間に1便しかなく、定員オーバーが続き、結果炎天下の中3時間待って乗れました






娘たちはフェリーに大興奮

大久野島に着くと、野放しにされたうさぎたちがお出迎え







娘たちは餌やりに夢中

可愛いうさぎたちに癒されました



ふじやま




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生コッペ

2024年05月24日 | Fujii


こちら、皆さんご存知ですか
ファミリーマートの生コッペパンです

2023年の2月に発売されて以来、大ヒット
テレビで紹介されているのを見て、
初めてその存在を知ったのですが、
食べてみて大ハマり

食事パン系の方はもちっとした生地、
菓子パン系の方は口溶けが良いブリオッシュ生地と
フィリングによってパン生地が変えてあるこだわりがニクイです
種類が多いので少しずつ制覇しているところ

食べ物繋がり…
最近購入した花苗なんですが、





上のお花は
ミリオンベル プチホイップのラムレーズン
下の方は
紫陽花のポップコーン
美味しそうな名前がついてました


fujii


ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS担当

2024年05月23日 | はるか
昨年から始めた社会人吹奏楽団
先週出番がありました
お寺の御堂の中での演奏でお天気にも恵まれて
なかなかアツい演奏ができました




そんな楽団のウィンターコンサートの実行委員になりまして、
SNSを Facebookしかしてなかったので楽団のSNS担当としてInstagramを開設し、
練習風景等をアップしてるのですが、
Instagramは見る専門だったので毎回試行錯誤しております


はるか


ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出

2024年05月22日 | りょうこ
中3の娘が関西方面への修学旅行でした

1日目 奈良 奈良公園等(鹿と戯れる)
2日目 京都 班別自由行動(タクシーガイド付き)
3日目 大阪 USJ(滞在時間5時間)

ぎゅっと凝縮された中身の濃い、とても楽しい旅行だったようです
友達とお揃いの自分用のお土産を買い、祖父母へのお土産も忘れず、そして兄の時にはなかった私へのお土産もありました



今までコロナ過で様々な事を制限されていた娘にとっては忘れられない想い出になったことと思います

そして私の中3の時の修学旅行は久住山の登山でして、過酷な、、いえ貴重な経験を想い出すのでした


りょうこ




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ茶

2024年05月21日 | さとう
今日、5月21日は「国際お茶の日」なのだそうです
それに因んで、先日みつけたお茶を紹介します






猫好きとしては気になりすぎるお茶。パッケージの猫もかわいいのですが、タグの黒猫も癒やされる
ちなみに中身は緑茶でした


さとう


ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛でてます

2024年05月20日 | aiko
ここ数年で興味が出てきたお花たち
玄関先に季節のお花を植えるのが楽しみに

これはこの冬植えたパンジー
この色が珍しいなと地元の道の駅で購入し、
いまもなお、たくさんのお花の笑顔を咲かせてくれてます




先日、娘と夏の野菜たちの苗を植えました



今年はトマト、ピーマン、ししとう。


トマト、ピーマンは去年たくさんの実をつけてくれ、食べきれないほど。
娘もおいしくなぁーれと楽しんでやってくれました



自分の育てた野菜で、

少しは食べてくれるようになればと。。。


母の願いです



私はトマトは20歳を超えて
食べられるようになったんですけどね笑



aiko



ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする