木下事務所 ほっとひと息 

~スタッフブログ~

我が家の娘

2024年04月30日 | ありた

毎日癒される我が家の娘は、人間年齢だとほぼ同じくらいの年になりました



最近、死んだように眠っていることがあり、家族を驚かせています



毎日、食べる・寝る・筋トレを繰り返す今日この頃です


ありた



ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護猫

2024年02月07日 | ありた

 

知り合いが保護猫を引き取ったとのことで、会わせてもらいました

 

 

まだまだ警戒されているありたでした

 

 

ありた

 

ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

 

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ

にほんブログ村

 

山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

 

◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 

 

https://www.kinonet.jp

 

◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 

 

https://www.kinonet.jp/souzoku.html/

 

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

 

http://www.sr-kinoshita.com/

 

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の学習

2023年11月09日 | ありた

先日、娘の学校行事に参加してきました



新緑の季節に海へ行きますが、紅葉の季節は山を登ります

縦割り班と学校の裏にある保育園の年長さん、それから保護者も一緒に、みんなでオリエンテーリングをしながら、各班ごとに3つのコースに分かれて山頂を目指します

私も健康増進のため、毎年参加をしてきましたが、年々、足腰が弱っているのを実感します



こうやって、娘と一緒にお弁当を食べるのも、これが最後と思うと・・・

小学校生活最後の行事が一つ一つ終わるたび、何だかとても寂しさを感じる、今日この頃です


※追伸
毎年、新聞やテレビ局が夕方のニュースに取り上げてくれるのですが...



なんと、初めて娘がインタビューを受けました

ドアップ姿に終始照れていた娘でした



ありた



ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンダーリビールケーキ

2023年08月21日 | ありた
お盆は毎年、家族で集まりお昼ご飯を食べ、夜までクダクダと昔話やしょーもない話をしながら過ごす...これがありた家のお盆です

今年は、甥っ子が入籍をしたため、可愛いお嫁さんとお腹にいる新しい命が家族に加わりました

今回、その新しい命の性別を、最近流行りの『ジェンダーリビールケーキ』で発表するとのことで、

家族みんなでワクワクしながら、甥っ子たちにケーキ入刀をしてもらい、白黒のチョコなら男の子、ピンク黒のチョコなら女の子、






いざ発表...






結果は、白黒のチョコなので、男の子のようです

小学生組の娘と一つ下の甥っ子は、学校にいる時に、賭けをしていたようで、女の子が良かった娘は、撃沈しておりました

元気に産まれて来てくれることを願う、今日この頃です



ありた



ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の学習

2023年05月30日 | ありた

先日娘の学校行事に参加してきました



私が小学生の時も、毎年行われていた行事です

あの頃の私達もやっていたかどうかは忘れてしまいましたが...



みんなでカサゴの稚魚を放流をしました



娘は「カサゴが大きく育ってくれるよう、海を大切にしたい」と話していたようです

その後は、縦割り班ごとに分かれてサンドアートをつくります



一生懸命に作っているのは、タコのようです



ちゃんと一年生のお世話をしながら、班長として立派な娘を見ることができたので、良かったです



ありた



ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の癒し

2023年03月07日 | ありた
2023年1月1日、我が家に家族が増えました



娘がずっと前から飼いたがっていたハムスターです

家に帰ると、いつもこんな感じ↓で出迎えてくれます



基本的には夜行性なので、人間が活動している間は眠っていますが、

学校から帰った娘にたたき起こされているのか、動物好きな私の母が、昼間に様子を見にきて無理やり起こされているのか...

私が仕事から帰って夜遅くに疲れて眠るまで、ほとんど小屋から出てきません



寝むそうな顔の写真しか撮れない、今日この頃です


ありた


ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスと誕生日プレゼント

2022年12月13日 | ありた

もうすぐクリスマスですね

かわいい工作キットがあったので、久しぶりにビーズで"もみの木"を作ってみました



ひたすらテグスにビーズを通し、順番を間違えないよう、慎重に地味な作業を行います











以前、作ったものと一緒に...



新しく仲間入りしました




※もうすぐクリスマスですが、私の誕生日ももうすぐです

一足早く、娘が誕生日プレゼントを買ってくれました



今年の冬は、体の芯まで温まりそうです
まだプレゼントがあるとのことで、当日まで楽しみにしています


ありた


ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2022年09月27日 | ありた

今年の運動会は、台風14号が迫っている中で、
唯一天気の良かった日に短縮されることなく、無事に全ての競技を行うことができました



昨年よりも演目が増え、今年は高学年による演舞が披露されました

こちらはその時の衣装です



今年の娘は、応援団になったり、リレー選手に選ばれたりと、たくさん写真撮影のチャンスがあったのですが、
残念ながら専属カメラマンが出張中のため、唯一同級生の親御さんが撮影してくれた写真のみ
来年は絶対に、専属カメラマンに来てもらわねば

※ちなみに、娘の白組は、途中まで紅組に負けていましたが、
最後の赤白リレーで、1位2位を白組が独占したおかげか、
見事に優勝しました

ありた

ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラチョコプレート

2022年07月06日 | ありた
娘の誕生日は、小さいころからイチゴが大好きなこともあり、イチゴてんこ盛りの生クリームホールケーキを準備していましたが、
以前、イチゴの季節ではないからと、イチゴのホールケーキを準備できないこともあり...何か良いアイデアはないものかと考えていたところ...
同僚の話を聞いて、今年初めてアイスケーキ(これまた娘が大好きなサーティワンのポッピングシャワー)を注文しました

娘にそのことを伝えると、「まあ、好きな味のアイスケーキだから別にいいけど...いつものキャラチョコプレートはないんやろ?」と、不満そう

ないなら作ろう!ということで、YouTubeを参考に、見よう見まねで作ってみました







すると、娘もやりたいと言い出し...一緒に作ってみました




チョコレートで下書きして、チョコペンで色塗りをしたら、ホワイトチョコを流し込み、そのまま冷蔵庫で固めます





ゆっくりゆっくりビニールをはがし、型から外すと出来上がりです





まあ、初めて作ったにしては、上出来と思っています
材料はすべて百均で買いました

※ただ、余ったチョコの後始末に悩む...今日この頃です



ありた


ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2022年04月14日 | ありた
何十年振りか...地元のお花見に行ってきました
この日はお天気も良く、山頂で行われるイベントに、甥っ子が出場するとのことで、娘と一緒に歩いて登ってみました



山頂付近の桜越しに海が見えて、とってもキレイでした



空も青々としていて、桜が良く映えます



地元だからか、なかなかお花見しませんが、たまにお散歩するのも悪くないですね




久々に張り切って山登りしたもんだから、翌日以降にしばらく足腰ガタガタになってしまい...運動不足を痛感した今日この頃です



ありた




ランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。

  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村
 
山口県宇部市の総合コンサルタントグループ



◆確定申告のご相談なら → 木下税理士事務所 



https://www.kinonet.jp



◆相続のご相談なら → 山口相続相談センター 



https://www.kinonet.jp/souzoku.html/



◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 



http://www.sr-kinoshita.com/



お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする