木下事務所 ほっとひと息 

~スタッフブログ~

熱帯魚

2010年05月28日 | ゆりえ

『ただいま』と玄関あけると、『おかえりなさい』と
孫のかわいい声と、熱帯魚たちが迎えてくれます

528

今日は我が家の熱帯魚を紹介します。

まずは、ドイツイエロータキシード・グッピー(リボン)です。
めだかの仲間ですが、値段はトリオ(3)で、
なんと4,000円もします

528_2

次に、クラウンテールベタは、王冠をイメージした
ひれが特徴の熱帯魚です。

528_3

私のお気に入りは、ミッキーマウスプラティですが、
恥ずかしがり屋さん
なので、なかなか写真を
撮らせてくれません
名前のとおり、ひれにミッキーマウス
の黒い模様があります。

毎晩、孫と一緒に顔を水槽にくっつけて、鑑賞しています。
ちなみに熱帯魚の世話は、婿殿の担当です。
今度、コンテストに出品するのですが、
入賞できるといいなぁ~と
応援しています

みっちぃ


山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手のりたま

2010年05月26日 | ゆりこ

最近のわたしのお気に入りはコレです。

20100526

手のりたま
お昼ごはんにはこのふりかけをごはんに
かけておいしくいただきます。

みなさんのお気に入りはなんですか?

コロ

山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ☆

2010年05月25日 | うえだ

もう何年か前から学校の給食の時、

懐かしの『先割れスプーン』ではなく、

『マイ箸マイスプーン』になりましたね。

毎日持っていっては、持って帰るの繰り返し…

忘れ物の常連の我が家の子供達は

当然『箸忘れた…』ということもしばしば(*_*)

たまたま行った手芸屋さんでいい物を発見o(^-^)o

それがこの箸入れです

525

まず、1つ作ってみたらハマっちゃって
たくさん作ってしまいました(笑)

Photo

なかなか使い勝手もよく、楽だし、大成功(^o^)v

みなさんにもオススメしま~す♪

By みかん


山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島

2010年05月24日 | いずみ
ももも、鹿児島に行きました
今回は珍しく、車ではなく新幹線
とリレーつばめを乗り継いで鹿児島へ
20100524

コースは指宿~枕崎
指宿から枕崎に行く途中に立ち寄った
長崎鼻から見る開聞岳は絶景でした

20100524_2

それから枕崎で食べた“かつおラーメン”
期待以上の味に驚きました
是非みなさんも一度食べてみてください

もも


山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本清張記念館

2010年05月21日 | やまが

以前テレビで松本清張記念館が紹介されているのをたまたま見て、
ずっと行って見たかったのがやっと実現です。

20100521 201005211

小倉と言ってもなかなか行く機会がありません。

一番見たかった壁一面に敷き詰められた作品の表紙は、
見上げる高さでそれだけで圧倒されました。

館内をゆっくりまわり、
古い白黒の映画の前では、暫く見入ってしました。
逝ったその日に止まってしまった書斎の時計に不思議を感じながら、
時間が過ぎるのを忘れてしまう松本清張の世界を楽しんだ1日でした。

残念なのは清張さんが好んだ、
湖月堂の栗饅頭が食べれなかった事です。
それはまたの機会に・・・

アル

山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらやましいなあ

2010年05月20日 | なわた

担当させていただいている会社の子猫です

20100520_2

ある日開いていたドアから、入ってきて
それから住み着いたとのこと
私達が大きな声で、やりとりしているすぐ横で、
お腹丸出しの寝姿に思わずカメラを向けてしまいました
あまりに無防備な子猫をうらやましく感じつつ、
おいおい大丈夫!?と心配にもなってしまうのでした

メアリー



山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2010年05月18日 | 迫田




 4月から現在進行中で、お部屋の大掃除をしています。

 長い間、物置状態になっていた部屋を、自分の部屋
として使えるようにと思って始めました。
 
きっかけは些細なことで、4月の初めに粗大ごみ化
していたベッドマットを粗大ごみの日に捨てるため、
部屋から引っ張り出したのがきっかけです。
 その時にいろいろ放置してあるものが目に止まり、
これもあれもゴミだなぁと思い、少しずつ掃除を始めて
みると、掃除自体が楽しくなりドンドン片づけてしまい、
4月~GWにかけてほとんどの片付けと処分が終わりました。

 長年片付けが苦手だったのに、急に掃除が楽しくなったのは
なぜか理由がよくわからないのですが、過去に囚われ
過ぎるのではなく、未来に向かっていろいろなものを
有効利用しようとしたのではないかなと自分では思っています。
 掃除をしているといろいろな思いが浮かんできて、

捨てるのがなかなか出来なかったものも、捨てると
決めたら踏ん切りがついたように捨てられました。
今まで「これだけは」とためらっていたものもどんどん
捨てることができた事に自分自身驚きましたが、
自分の気持ち自体で、物というのも価値があるもの・
無いものに変わるのだとつくづく思いました。

 現在は、この部屋を有効利用しようとしていろいろ
構想しています。
 机やテレビなどの配置を決めたり、収納棚を購入して

組み立てたりしながら自分の快適空間を創造しています。
これもまた楽しくやっています。

 日曜日に面白い写真が撮れたので載せときます。
(ちょっとピンボケですが…)


20100518


おにぎり


山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの合唱

2010年05月17日 | たなか

もう10年も前に実家から株分けした花が咲きました

蘭の種類らしいけど、
ほとんど手を掛けずタマの水やり…
というのが良かったそれにしても、
可憐な花を付けてくれて、健気さに感心しています。

100509_150901_3

 
五月晴が続き、少し田んぼのある所では、
蛙の合唱が・・・
普段机で仕事してると、
何だか新鮮な気がしました
もう田植えの季節ですね。

洙里奈



山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも癒される2

2010年05月14日 | とよみ

以前、猫雑誌にフェルトで作れる
“手作り首輪”というのがのっていて
はりきって作ったことがありました。

3色のフェルトを三つ編みして
ボンドでマジックテープを付けただけで
簡単に作れました(^O^)

Photo_2


さっそくうちの猫に試着してもらったのですが、
ちょっと目を離したすきに、もうそれをはずして
くわえて楽しそうに走っていました…
それにかじって食べられたあとも…

このためこの首輪をつけている写真は
残念ながらありません(^_^;)
あとで知ったのですが、フェルトを好んで
食べる猫もいるそうです。
しかも一週間後に何かを吐いてびっくりして
みたらなんとマジックテープでした!!(o)

私が二度とこの首輪を作らなかったことは
いうまでもありませんね。

sima


山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日&父の日& …

2010年05月12日 | S.HARADA

母の日と父の日に…と 大阪の娘から
“ うどんすきセット ”が届きました。

開けてみて びっくり
食材のあまりの美しさに
「このまま
食べてしまうのは もったいない」と
思わずシャッターをきりました

512

何でも娘のバイト先の“ 美々卯 ”という
240年も続いた、老舗の料理だとか…
一つ一つの素材の下ごしらえ・盛り付けなど、
どれ一つとっても 手を抜くことのない
〝職人のこだわり 〟に、深く感動しました

「さすが ! 」と、勝ち組の要因を見せて頂いた
気がします。味ももちろん絶品でした

ちなみに、ここ最近のブログの誕生日つながり
ではありませんが…59日は私の?歳の
誕生日でもあります(すべて ひっくるめたかな~~)

でも、娘のシャレたプレゼントにただただ
感動でした (@_@)
ありがとう


coco

山口県宇部市の総合コンサルタントグループ

◆経営全般のご相談なら → 木下税理士事務所 

http://kinonet.co.jp

◆相続のご相談なら → 山口県相続相談センター 

http://www.ibcnet.co.jp/sozoku/

◆人事・労務・年金のご相談なら → 木下社会保険労務士事務所 

http://www.ibcnet.co.jp/sr-kinoshita/

お問合せはこちらから → k3357@orange.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする