K-hiro's essay

設計士K-hiroのひとりごと

七夕だ~2

2007-07-09 11:53:27 | Weblog
これも恒例だけど、自宅のベランダで焼き肉をします。
その後は、花火です。
ちょうど、家から1kmも離れていない神社で打ち上げ花火がありました。
打ち上げ花火を見ながら焼き肉。その後は、家族で花火。
楽しい七夕を毎年過ごしています。(^^)

七夕だ~

2007-07-09 11:49:49 | Weblog
7日は七夕です。
子供たちと一緒に短冊を買ったきて、七夕の飾り付けしました。
毎年やっているけど、願い事がいつも親は一緒です。
でも、子供たちは毎年違う願い事を書いています。
いっぱい願えることがあるっていいな~

感謝

2007-07-05 12:54:04 | Weblog
長女がいつもありがとうと手製の鉛筆スタンドをプレゼントしてくれました。
自宅で仕事しているため、いつも仕事している姿を見ているので、いつも鉛筆を片手に難しい顔してデスクに向かっている姿を見ているのでしょう。
いっぱい鉛筆を使っているからきっと鉛筆スタンドを作ってくれたのでしょう。
とってもうれしいな(^^)
写真見てください!!

住宅階段手すり

2007-07-04 15:14:44 | Weblog
住宅の階段には手すりを設けるように決められています。
しかし、取り付けの高さは決められていません。
手すりというとベランダや屋上など人が転落しないためのものです。
それらの手すりは取り付け高さが1m10cm以上と決められています。
その高さを階段の手すりにも適用すると上り下りの時に高すぎて上り下りを補助する手すりの役目をはたしません。
同じ手すりという名前ですが、用途は転落防止と補助で内容が全然ちがいものです。
住宅階段の手すりの高さは、大人で80cm、子供で65cmが良い高さだと思います。でも、2つ付けることはあまりないので、75cmから80cmのあたりで取り付けるのが良いと思います。
ちなみに、吹き抜けのある部分に2階の廊下が接している場合の手すりの高さも
階段と同じくらいの高さが良いと思います。でも、この場合転落の危険がないのかと考えると同じ高さで良いのかなと考えるのですが。今のところ、住宅内で転落したということは聞いていないので大丈夫でしょう。
(ちょっと根拠がいい加減かな)