2004年1月からVAD3クール→auto-PBSCT2回、とりあえず完解して2005年3月からは仕事復帰・・・。
このまま、何も起こらないことを期待していた。
期待していた、というよりは、きっと何も起こらないと思い込んでいた。
もちろん、MMでの再発は避けられないとは思っていたのだが。
なんていうか、全く持って現実味はなかった。
が、ついに、もうIgGが1880まで上がって来た。
自覚症状も出てきたし。
とにかく、どんどん増えているのだ。
くそ。
まあ、仕方ないんだけどさ。
分かっちゃいるんだけどさ。
でも、なんかやっぱりつらいね。
痛みが出てくると、ついつい気持ちが弱くなってすぐ泣けてきちゃうし。
何がどう悲しいとか、つらいとか、そういうんじゃなくって。
なんだか良く分からないけど、こうやって考えているだけでも
泣けてきちゃうんだよね。
怖いとかいうんでもないし、悔しいわけでもないし。
なんでなんだろう。
自分でも良く分からない。
でも、やっぱり、またつらい思いをしなくちゃいけない、という恐怖心なのかな。
一人ぼっちの寂しさなのかな。
誰にもいえないつらさなのかな。
親兄弟には心配かけられないし、
主治医に言ったって、まだまだこんなの大したことない、ぐらいにしか思っていないだろうし。
同僚に話せば、自分がただ甘えているだけなのではないか、と自問自答してしまうし。
私は一人ぼっち。
みんな一人ぼっち。
このまま、何も起こらないことを期待していた。
期待していた、というよりは、きっと何も起こらないと思い込んでいた。
もちろん、MMでの再発は避けられないとは思っていたのだが。
なんていうか、全く持って現実味はなかった。
が、ついに、もうIgGが1880まで上がって来た。
自覚症状も出てきたし。
とにかく、どんどん増えているのだ。
くそ。
まあ、仕方ないんだけどさ。
分かっちゃいるんだけどさ。
でも、なんかやっぱりつらいね。
痛みが出てくると、ついつい気持ちが弱くなってすぐ泣けてきちゃうし。
何がどう悲しいとか、つらいとか、そういうんじゃなくって。
なんだか良く分からないけど、こうやって考えているだけでも
泣けてきちゃうんだよね。
怖いとかいうんでもないし、悔しいわけでもないし。
なんでなんだろう。
自分でも良く分からない。
でも、やっぱり、またつらい思いをしなくちゃいけない、という恐怖心なのかな。
一人ぼっちの寂しさなのかな。
誰にもいえないつらさなのかな。
親兄弟には心配かけられないし、
主治医に言ったって、まだまだこんなの大したことない、ぐらいにしか思っていないだろうし。
同僚に話せば、自分がただ甘えているだけなのではないか、と自問自答してしまうし。
私は一人ぼっち。
みんな一人ぼっち。
痛みがでてる中お勤めもされて
いるのですか
あんまり無理しないで済むようにと
祈っております。