通算50回になったわくわく広場(高電位治療器の体験)、肩こりや冷え症が改善されてきました。
フューチャー14000DXに座っている20分、アドバイザーのKさんはいろんな話をしてくれます。
毎日通う近所の多くの医師も納得のトークは、確かに説得力もあるし、勉強になります。
毎日、300名ほどを相手に(一回辺りは12名)話すのです。
昨日の内容は、自分の体験談でした。
しかし、その内容はこうです。
アンディ・フグさんが白血病で亡くなって、骨髄バンクに登録したKさん。
昨年、提供依頼が突如舞い込んできました。
連絡は医師から直接きました。
というのは、Kさん、アドバイザーの前は病院でケースワーカーの仕事に携わっていました。
ですので、元は医療従事者。
通常はコーディネーターさんなどから連絡が来るところを、知り合い?の都内の医師?から、直接連絡が来たのです。
患者は5歳の男児。
病院に呼ばれたKさんは骨髄提供に関する説明を受けます。
提供に伴い、自らの命を落とすかもしれない、と危険性を含めた説明され、提供にあたり条件を提示しました。
「その男の子に会わせて欲しい」と。
元医療従事者という事で、骨髄提供者が患者と対面する、というあり得ない要求があっさりと実現しました。
呼び出された病院に入院していた患児。
クリーンルームに入ると、見たこともないKさんに患児はにっこりと笑ったといいます。
実は患児は金沢の有名な小児科だったか産婦人科の医師の一人息子。
何度も不妊治療を繰り返した後に授かった、待望の子供だったようです。
どうりで、事がスムーズに運ぶわけです。
骨髄提供を決めたKさんは、ほどなくして入院となりました。
3日間の入院中、もちろん誰も見舞いに来ません。
ところが、提供者を知った患児の家族、親戚から幼稚園の先生に至るまで、金沢から来た面会者が1日に70名もKさんの病室を訪ねてきたというのです。
「お見舞いに持ってくるものが半端ない!こーんな山ほどになって、ヴィトンのバッグが3つもあった。このネクタイもその時頂いたやつでね、セリーヌって書いてある。これだけでも結構しますわ。
で、こんな札束まで差し出されて…今になって思えば、もらっておけば良かった(笑)…」
私の表情がみるみる曇っていくのを知ってか知らずか、話はどんどん続きます。
幸運にも男の子は元気になりました。そして、無事に小学校に入学したようです。
ところが、こともあろうか患児とKさんは、ドナーとレシピエントという、お互いの関係を対面で知りうる間柄に。
予定では、二学期からの入学の予定のところ、Kさんが提供したフューチャーのおかげか、入学式からの出席に間に合ったというのです。
そして、一学期が終わるとすぐにランドセルを背負ったまま金沢からKさんの家に。
お兄さんがいなかったら、入学できなかったから、と訪問しに来たといいます。
ちなみに、Kさん家族が金沢に行った際には、歓迎の横断幕で掲げて熱烈歓迎を受けたとか。
更には、通っていた幼稚園にも3台購入してもらい、園児にかけているというお話をもらった、と。
家族ぐるみでお付き合いする良い間柄になったと話すのですが。。。
私は一人めらめらと感情が湧きあがり、爆発寸前。
でも、どうしてここまで感情的になるのか、その時は理解できませんでした。
「今日は血が汚れました。この話をするのは良くないと思います」
とだけ告げて帰りました。
一日経ちました。
しかし、昨日の感情から変わることはありません。
今日も行きました。
浅はかで愚かな行動であり、言動です。
医療従事者としての自覚はみじんも感じません。
こんな愚かな人間に、軽々しく患児の個人情報を教えたこと、お互いの顔を合わせるような状況作り上げた病院に対して、抗議をしたいと思いました。
みなさんは、どう感じますか?
Kさんとしては、お涙ちょうだいの感動秘話でありかつ、フューチャーの宣伝だったんだと思いますが・・・
お願いです。
ご意見を聞かせてください。
このもやもやを、怒りを、何とかして下さい。
うまく内容が伝わっていなかったら教えてください。
訂正します。
たった一言、会ってお礼を言いたくても言えない人がたくさんいるのに。
自分の骨髄を売り物にして、得をしたと自慢しているかのようでした。
ビジネスまでうまくいったと鼻高々でした。
こんな話、公共の場で多くの人に聞かせる内容ですか?
あ~私のボキャブラリーのなさが情けない。
この気持ちをうまく言葉で表現することさえ、上手にできない。
そんな自分に、また、がっかり。
*一部内容(個人情報や団体名)について不確実な情報なので伏せました。
実は、こうやって書くまでどうにも感情的になって抑えられませんでした。
表現したことで、だいぶ気持ちが落ち着きました。
さまざまな方の意見も頂きました。
ご注意も頂きました。
確かに、私にも軽率な面がありました。
つまり、何の根拠もない、と言うことです。
すべて宣伝のためのフィクションだとしたら・・・。
ということです。
そして、この問題を追及することに、自分自身のメリットは何か?
そして、何か被害をこうむったのか?
ということです。
フューチャー14000DXに座っている20分、アドバイザーのKさんはいろんな話をしてくれます。
毎日通う近所の多くの医師も納得のトークは、確かに説得力もあるし、勉強になります。
毎日、300名ほどを相手に(一回辺りは12名)話すのです。
昨日の内容は、自分の体験談でした。
しかし、その内容はこうです。
アンディ・フグさんが白血病で亡くなって、骨髄バンクに登録したKさん。
昨年、提供依頼が突如舞い込んできました。
連絡は医師から直接きました。
というのは、Kさん、アドバイザーの前は病院でケースワーカーの仕事に携わっていました。
ですので、元は医療従事者。
通常はコーディネーターさんなどから連絡が来るところを、知り合い?の都内の医師?から、直接連絡が来たのです。
患者は5歳の男児。
病院に呼ばれたKさんは骨髄提供に関する説明を受けます。
提供に伴い、自らの命を落とすかもしれない、と危険性を含めた説明され、提供にあたり条件を提示しました。
「その男の子に会わせて欲しい」と。
元医療従事者という事で、骨髄提供者が患者と対面する、というあり得ない要求があっさりと実現しました。
呼び出された病院に入院していた患児。
クリーンルームに入ると、見たこともないKさんに患児はにっこりと笑ったといいます。
実は患児は金沢の有名な小児科だったか産婦人科の医師の一人息子。
何度も不妊治療を繰り返した後に授かった、待望の子供だったようです。
どうりで、事がスムーズに運ぶわけです。
骨髄提供を決めたKさんは、ほどなくして入院となりました。
3日間の入院中、もちろん誰も見舞いに来ません。
ところが、提供者を知った患児の家族、親戚から幼稚園の先生に至るまで、金沢から来た面会者が1日に70名もKさんの病室を訪ねてきたというのです。
「お見舞いに持ってくるものが半端ない!こーんな山ほどになって、ヴィトンのバッグが3つもあった。このネクタイもその時頂いたやつでね、セリーヌって書いてある。これだけでも結構しますわ。
で、こんな札束まで差し出されて…今になって思えば、もらっておけば良かった(笑)…」
私の表情がみるみる曇っていくのを知ってか知らずか、話はどんどん続きます。
幸運にも男の子は元気になりました。そして、無事に小学校に入学したようです。
ところが、こともあろうか患児とKさんは、ドナーとレシピエントという、お互いの関係を対面で知りうる間柄に。
予定では、二学期からの入学の予定のところ、Kさんが提供したフューチャーのおかげか、入学式からの出席に間に合ったというのです。
そして、一学期が終わるとすぐにランドセルを背負ったまま金沢からKさんの家に。
お兄さんがいなかったら、入学できなかったから、と訪問しに来たといいます。
ちなみに、Kさん家族が金沢に行った際には、歓迎の横断幕で掲げて熱烈歓迎を受けたとか。
更には、通っていた幼稚園にも3台購入してもらい、園児にかけているというお話をもらった、と。
家族ぐるみでお付き合いする良い間柄になったと話すのですが。。。
私は一人めらめらと感情が湧きあがり、爆発寸前。
でも、どうしてここまで感情的になるのか、その時は理解できませんでした。
「今日は血が汚れました。この話をするのは良くないと思います」
とだけ告げて帰りました。
一日経ちました。
しかし、昨日の感情から変わることはありません。
今日も行きました。
浅はかで愚かな行動であり、言動です。
医療従事者としての自覚はみじんも感じません。
こんな愚かな人間に、軽々しく患児の個人情報を教えたこと、お互いの顔を合わせるような状況作り上げた病院に対して、抗議をしたいと思いました。
みなさんは、どう感じますか?
Kさんとしては、お涙ちょうだいの感動秘話でありかつ、フューチャーの宣伝だったんだと思いますが・・・
お願いです。
ご意見を聞かせてください。
このもやもやを、怒りを、何とかして下さい。
うまく内容が伝わっていなかったら教えてください。
訂正します。
たった一言、会ってお礼を言いたくても言えない人がたくさんいるのに。
自分の骨髄を売り物にして、得をしたと自慢しているかのようでした。
ビジネスまでうまくいったと鼻高々でした。
こんな話、公共の場で多くの人に聞かせる内容ですか?
あ~私のボキャブラリーのなさが情けない。
この気持ちをうまく言葉で表現することさえ、上手にできない。
そんな自分に、また、がっかり。
*一部内容(個人情報や団体名)について不確実な情報なので伏せました。
実は、こうやって書くまでどうにも感情的になって抑えられませんでした。
表現したことで、だいぶ気持ちが落ち着きました。
さまざまな方の意見も頂きました。
ご注意も頂きました。
確かに、私にも軽率な面がありました。
つまり、何の根拠もない、と言うことです。
すべて宣伝のためのフィクションだとしたら・・・。
ということです。
そして、この問題を追及することに、自分自身のメリットは何か?
そして、何か被害をこうむったのか?
ということです。
どこの誰かは分からなくても、必要な方の役に立つことをよしと純粋に思っている方に対しても失礼極まりないですね。
私だったら病院にも責任がありますから、この事を話して回っているおかしな奴がいますよ。と通報します。病院の恥ですよ~
さゆりさん~最後の一言素晴らしいです。きっと今まで言われたことがなかったのだと思います。その一言でハッと気づけば良いですけど・・。あっでも病院側へ抗議といいますかこの事実は伝えたほうがいいと私も思います。
どこの誰かは分からなくても、必要な方の役に立つことをよしと純粋に思っている方に対しても失礼極まりないですね。
私だったら病院にも責任がありますから、この事を話して回っているおかしな奴がいますよ。と通報します。病院の恥ですよ~
さゆりさん~最後の一言素晴らしいです。きっと今まで言われたことがなかったのだと思います。その一言でハッと気づけば良いですけど・・。あっでも病院側へ抗議といいますかこの事実は伝えたほうがいいと私も思います。
残念です。。。
今回の件は,その場でその人に言ってもいいくらいの怒りかも。
移植のルールがどうしてあるか。またそこに自分の商品をどうして売り込めるのか。何より,そのことを場所を考えず話してしまう人間性が????です。
もしかしたらドナーとして移植したことから全てがうその作り話?と感じるほどです。
かっこいい言い方をすると,私は人間性という言葉が好きです。自分にあるかといわれると疑問ですが,相手を尊敬するかどうかは年齢や役職ではなくその人の人間性にかかっています。
自分だけは,おかしいと思うことがぶれないように感覚を磨き続けたいと思ってます。
さゆりさんもおかしいと思う心,間違ってないのでそのままでokです。ただし言っても伝わらない人は世の中にいるので,「ま~い~か」と思うことも時には大切かもって思うようにしてます。
なんか答えになったか自信ないですが。
私は、2年前骨髄バンクを介して骨髄移植した患者本人です。そして、私の実弟は、約2か月前、バンクのコーディネートで北陸地方の10歳女児に骨髄を提供した経歴が有ります。知人にも関係者が数名居り、そのような関係で骨髄バンクを介した骨髄移植の仕組み(流れ)は、ある程度の知識を持っているつもりです。
この話は、一見美談ですが多数の疑問点が有ります。
①5歳児に同種骨髄移植が最良の選択肢とは考えずらい??(本来小児がんの第一選択は化学療法で感受性が良く移植は??です)
仮に、選択肢が移植のみならコンデションは、相当悪化していると思われ移植には、耐えられないと医師なら判断するのでわとおもうが??成功して元気になったとのこと。・・・奇跡かな???
②骨髄の採取は、バンク認定病院での認定医が実施可能とされています(バンクでは、末梢血幹細胞の利用は認めていない)。したがっうてドナーとレシピエンドの事後のトラブル等々の防止の関係上厳格に守られるべきものではと認識していた。ドナーとレシピエンドの対面は無い。またコーディネーターが絡まない事も色々な事務手続きの遂行上無いと思う。しかし、何らかの特殊事情や特別な繋がり等で特例を認めたとしたらバンクの存在そのものが崩壊することになる話だと思う。
それでも話が事実なら一人の命が繋がったのだから喜ぶべきです。しかし個人の利益のための作り話なら、絶対に絶対に許せない行為です。バンクの信用失墜を理由にドナー様が減少したり、提供拒否などが増加したらどうなるのでしょうか?移植希望者は、移植が成立しなければ早かれ遅かれ近いうちにほぼ確実に霊山に旅立つ方が殆どなのです。
ドナーさんなら、事前説明でこの事実も知っているはずです。ケースワーカーをしていたならなおさらです。
この話題については、もっと沢山話したいのですがまたの機会にします。
体を労わってくださいね。健康一番。ネバーギブアップだよ。
昨年提供依頼で5歳の子、そして入学?
時間経過も合ってないような‥
大学病院の医師からの誘いであればバンクを通さないわけはないかと。しかもお子さんの親御さんは医師ですよね。
そして治癒したのは移植したから助かったのか、フューチャーに座ったから治癒したのか‥
もし、フューチャーで白血病への効果があったと謳うならば薬事法違反になります。
肩こりや冷えなどに効果有りとの話ですが、それ以上の病気への効果は語ってはいけません。
幼稚園で3台購入、少子化や助成が少なく経営難のところが多い保育園や幼稚園が多い中、ずいぶんお金持ちの幼稚園ですね。小児への効果はどのようなものがあるのでしょうか。
アンディフグさんの知名度、難病や移植という治療法、登場人物が医師という職業がもつ社会的権威やイメージ、患者が子供、そこに絡むお金や誰でも知っている高級ブランド名‥
大変ドラマティックで、引き込まれてしまいそうなお話です。閉塞的な空間で、集団で言葉巧みな一人の話を聴くというのはとても危険なことです。冷静さを失います。
特に中高年、お年寄りであれば尚のこと‥
無料体験で何か月も通えるとあれば、律儀で義理堅い日本人なら「これだけお世話になったし。何か効きそう」と実際購入したり、検討される方も多いのでは?
とても高額な商品で肩こりやシミなども改善されるとあれば価値もあるかもしれませんが、単純に部品や製造代だけでなく、そこには体験する場所代や紹介する方々のお給料も含まれていることになります。
実際、かなりの数が売れているようですが、中古市場も賑わっている状況というのは医療製品としていかがなものかと思いますが、商品そのものを云々言うよりも、その販売方法が疑問で、強い憤りを感じます。
私なら、ですが・・・地元の消費者相談センターなどの電話相談に電話してみます。
木下さんの話の内容は作り話のように感じられますし、問題のある販売方法ではないかと思います。
もういちど、木下さんに「先日の話は本当ですか?」って尋ねてみたら、案外「少しおおげさに話してしまいました」などと逃げられそうな気がします・・・。
うまいコメントにならなくてすみません
コメントの言葉から伝わる、深い深い愛を感じ、それだけで癒されます。
言葉の奥にある私の感謝の気持ちが、うまく伝わればいいなぁ。
私自身は、書くことで少し発散されました。
実は、翌日、もう少し詳しい話を聞こうと足を運びました。
しかし、感情が全く収まっておらず、聞きだすどころか、相手の口をふさいでしまうような攻撃的な・・・というか、途中からあまりに悔しくて泣けてきました。
「自分の愚かさに気がつきましたか?」
と聞いたのですが、キョトンとするのです。
分かっていないと思い、思っていたことを告げました。自分の骨髄売って、得をした?ビジネスまでうまくいって、自分も良い思いしてラッキーだった?自慢話をしているだけです。
頂いた相手にたった一度会ってお礼を言うこともできずにいる人たちがたくさんいるのに、それに、少なくとも医療者であったというのに、あなたの言動は、その自覚があったと思いますか?
と。。。。
「そういうことだったのか・・・」
と言い、まずかったなぁという顔をしました。
病院を教えてください、医師の名前を教えてください、と言いましたが、
「それだけは私の口からは言えません」
と言い、逃げるような態度でした。
所詮、口だけだろうという態度で、誠実さのみじんも感じません。
余計に泣けてきました。
完全にバカにされています。
でも、とにかく疲れました。
本当にストレスになりました。
なので、自分の彼に対する感情は忘れることにしました。
ただ、皆さんもおっしゃっているように、これが本当に事実であれば・・・という思いもあります。
とにかく明日、もう一度お話ししてみたいと思います。
もし、帰りに疲れていなかったら・・・ネ
怒って帰られた事と同じ病気だったことを後から聞いた事など。
僕は毎日Kさんの話+フューチャーに座りに行くのですがKさんの巧みな話術にいつもだまされそうになります。自殺の1/3は12/31と1/1に集中する話を聞いた時には本当にビックリしました。
僕の場合だまされずに購入はしませんでしたが
本日(10/30昼時点)58台も売れていました。
昨日なんか満面笑み状態で本人も終始上機嫌
でした。関内バンザイ、セル○バンザイと言っていました。こんな感じですので58人の方は
Kさんの話術にすっかりだまされた感じですね。