建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

ほのぼんヌードルズ

2023年07月11日 | 

先日、友人おすすめのラーメン屋「ほのぼんヌードルズ」に行ってきました!

手もみラーメンがおすすめのラーメン屋さんです。

メニューはこちら

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

坦々まぜそばも凄くおいしそう!!!

でしたが、やはり最初は手揉みラーメンかなと。

私好みのラーメンでした。!

そして驚いたのが麺のもちもち感、、、!!!

ラーメン史上№1のもちもち感でした。

駐車場が狭いのがネックですが、、、

家からも近いのでまた行きます!!!次は坦々まぜそばですね!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判官さま

2023年07月10日 | 木田

社員研修で北海道大神宮にもお参りに行きました。

四柱の神様をお祀りしていますが、その中には明治天皇もいらっしゃいました。

御朱印を頂きお守りも入手し満足でしたが、帰り際に何やら美味しそうなもの発見!

六花亭神宮茶屋店

北海道神宮造営の功労者である初代主席開拓判官 島義勇にちなんで作られたものだそう。

判官さまはここでしか食べられないレアなお菓子でした。

ホットプレートで焼き立ての熱々を頂きました。

ごちそうさまでした(*^o^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮丼

2023年07月09日 | 吹浦

北海道は食べ物が美味しい!!

今回の社員研修で改めて実感!!

海鮮&野菜&肉何を食べても美味しい!!

その中の1つをご紹介

3日目二条市場で食べた海鮮丼

イクラ&ウニ&カニ

全て大好物

食べている時は 幸せ~ とつい口にでていました(笑)

再現したくお土産に

買ってきて海鮮丼を作って食べて再び幸せな気分に浸りました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系ラーメン

2023年07月08日 | 富田

先日、久しぶりに同級生と飲みに行ったのですが、飲んだ後に

ラーメン食べようって事になって、友人のお勧めで家系ラーメンを

食べに行きました。賑わっているようで3人くらい並んでました。

町田商店というラーメン屋さんです。

家系って名前は知っていたけど食べるのは初めて?のような気がします。

注文する前に味の濃さや脂の量を聞かれましたが、よくわからないので普通のやつを頼みました。

一口食べてみると

こ、これは濃い。

けして不味いとかではないけど、濃い。

お酒飲んでて濃いと感じるのは相当濃いはず。

あとを引くような味なので食べれるっちゃ食べれるけど、

これは好みですね。

どちらかというと志那そばが食べたかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨド物置エルモ ダストピット

2023年07月07日 | 鈴木

ヨド物置エルモ ダストピットの床にカットしたOSB合板を置きました。

 

 

計算ミスで一部置けてませんが…。

 

ダストピット(ゴミ置場)仕様なので側面上部に通気口用の穴がいっぱいあり、雨や湿気が入ってきます。

 

物置として使用したいので、内側からパネル板を加工し、設置してみました。

パネル板の四隅に穴を開けて、ダイソーの『超強力マグネット』を埋め込みました。

 

 

光は取り込みたかったので、透明なパネルにしましたが…

透明なパネル板だけでは味気ない感じになったので、ダイソーで購入した『コカ・コーラ』のシールをペタペタ…

 

 

LED照明も取り付けました。

電気工事はしていないので、ポータブル電源から電気を確保する予定です。

 

今後、収納棚とか購入し、荷物等を収納出来ましたら、また報告します!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕な価格!!

2023年07月06日 | 小山

先日、ニッカウヰスキー余市蒸留所の売店で購入した

APPLE BRANDY "HIROSAKI"

美味しくて、すぐ飲んでしまい、もっと買ってくればよかったと後悔

ならばオンラインショップとかあるかもしれないとググってみた

が、ニッカではオンラインショップはない!!!!

この商品で検索すると、出てくる出てくる

が、売値は売店で購入した価格の高いものでは3倍 驚

本当に買えるだけ買ってくればよかった....

来年の研修旅行も北海道にしちゃおうかなと真剣に考えた瞬間があったのは事実です (笑)

 

さてオマケ

1日目の夕食、小樽運河倉庫にある「北海あぶり焼き運河倉庫」で注文した

「サッポロクラシックタワーサーバー」

が、クラシックではなく黒ラベルでしたけど...

みんなでワイワイジョッキに注ぐのが楽しかった♬

その2

二軒目で行ったバーからの夜景

本当にきれいだった

ちなみに私たち酔っ払い軍団以外のお客様は、全てカップルでした

 

その3

社員旅行と言えば、本人の承諾も得ずに勝手に載せちゃうコーナー

いつもの米くんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市民の台所

2023年07月05日 | 鹿野

社員研修3日目。札幌 二条市場へ。

二条市場は札幌中心部から近いので観光客が行きやすい市場として親しまれていますが、その始まりは明治時代まで遡る、歴史ある市場との事。

海鮮から野菜、果物🍈まで地元の味覚が揃っていて、海鮮丼を出すお店もたくさんあります。

早速、差し出されるすべての試食🍴を遠慮無くいただき、購入品を決定。

お店の方と価格交渉💴しながら買えるのも楽しいです🎵

購入したのはカニ、ほっけ、イクラ、タコ、アスパラ、とうもろこし等々

帰宅🏠️後しばらく、北海道の味覚を味わう事ができました‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロイホイール到着!

2023年07月04日 | 秋山

という事で、漸く夏タイヤに交換です!

ガソリンスタンドでホイールがダメと言われ、正規ディーラーで同じアロイホイールを見積もり・発注すること1カ月以上!

国内には無いとのことで、海外よりお取り寄せ。

もう梅雨ですが、冬タイヤからの解放です!

 

さて、

宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取り 新酒・生酒(古川)

超裏・雅山流 神風 純米酒・無濾過生詰(山形県)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりめし

2023年07月03日 | 高野

名古屋での研修の帰り、本場のみそ煮込みうどんは

どういうものか、買い求めました。

作り方に土鍋でつくるよう説明があったが、面倒なので

フライパンで煮込みました。

見た目は、写真のとおりの出来映えです。

堅めの麺と記載されているが、かなりかたい。

味が分からず、これを「強いこし」というのだろうか。

食べきれず、翌朝残った「汁」で肉豆腐と味噌カツにして

食べることになりました。

たしかに「みそ」は旨い。

うどんよりこちらの方が私は好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道研修報告②

2023年07月02日 | 今野

前回に引き続き、北海道での思い出を!

 

事前に新千歳空港のお店を調べていたら・・・

大好きなドラえもんのお店を発見。絶っっ対に行くと決めていたので空港に到着後一目散に向かいました。

子どもの体験施設やかわいらしいレストランなどがあります!

その中でもお土産コーナーには空港限定品やコミックなどたくさんありました

ドラえもんのマグネットを購入しましたが、写真を撮り忘れてしました・・・。

レストランにはドラえもん&ドラミちゃんのたい焼きや水色の爽やかなソーダ味ソフトクリームと気になるものばかり。

また来る機会があれば、食べてみたいですね!

私の研修報告は次回が最後回です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする