建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

『大工(でぇーぐぅ)』の鈴木さん イレクターパイプ編①

2024年01月23日 | 鈴木

イレクターパイプでハンガーラックを作ってみました。

 

 

今回使用したイレクターパイプは既製品(長さ60㎝)なのでカットはしておりません。

あっ1本は半分の30㎝にカットしました。

 

 

脚となる部分に脚キャップと接続部材を取付けて、接着剤で接着させます。

 

 

30㎝のパイプにも部材を取付けて接着。

全ての部材を取付け終えたので組立します。

 

 

組立後にダイソーのハンガーフックも装着。

 

 

完成!

工具不要でハンガーラックを簡単DIY。

 

 

コンパクトサイズなのでバーベキューの時にでも使いたいと思います。

持ち運びしやすいように100均でゴムベルトを買いたいと思います。

 

家族の感想?

また無駄使いしやがって…

どこで使うの?…

赤ちゃんが遊ぶ玩具みたい…でした。

 

これね…

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐そば | トップ | ピーマン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鈴木」カテゴリの最新記事