先日、実家に帰省し祖父母と山菜取りに出かけました。
お目当ては「ミズ」です!
正式名称は「ウワバミソウ」という水のきれいな沢に生える山菜とのこと。
1時間ほどで写真の4倍の量を収穫しました
ひとつ見つけると一帯に生えているため、気づけば次から次へと採っていました・・・
今野家では山形の郷土料理の「だし」に入れていただいています
赤い根の部分を細かく刻み、キュウリやなす、みょうがと一緒にあえると、暑い日でもさっぱりおいしくいただけます!
白ご飯にたっぷりかけて食べるのがおすすめです
先日、実家に帰省し祖父母と山菜取りに出かけました。
お目当ては「ミズ」です!
正式名称は「ウワバミソウ」という水のきれいな沢に生える山菜とのこと。
1時間ほどで写真の4倍の量を収穫しました
ひとつ見つけると一帯に生えているため、気づけば次から次へと採っていました・・・
今野家では山形の郷土料理の「だし」に入れていただいています
赤い根の部分を細かく刻み、キュウリやなす、みょうがと一緒にあえると、暑い日でもさっぱりおいしくいただけます!
白ご飯にたっぷりかけて食べるのがおすすめです