goo blog サービス終了のお知らせ 

小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

今日は大勝…らしい

2006-06-03 22:15:10 | 千葉ロッテマリーンズ
ロッテ、広島に本塁打攻勢で大勝 (読売新聞) - goo ニュース

[ニッカン式スコア]

  ニューブリーズ    022024301=14 18 3
山陽道昼特急広島号 000400010=5  12 0

○ 直行二日市 5勝3敗
● 特急ロマノスカー 1勝3敗
HR ××ンコ4号・5号、解散騒動5号、変態的3号、ベニーかわいいよベニー5号、6号

つうか、エラー三つで勝ったのかよ。
今日は中継がESPNでしかやっていないので見られず、観戦仲間のメールでの観戦。
途中で追いつかれたものの、気がついたら2ケタ得点だったので一安心。
安心して大津びわこ競輪千葉場外に出掛けたら、1000円くらい負けちった。

だってねえ、12R準決勝。3着まで入れば決勝進出というレース。

1 山口富生 岐阜
2 平原康多 埼玉   
3 坂本英一 栃木      ←84
4 渡辺晴智 静岡     ←23
5 小嶋敬二 石川    ←67
6 井上昌己 長崎  ←519
7 沢田義和 兵庫
8 高谷雅彦 青森
9 浜口高彰 岐阜

そりゃもう人気は5番車小嶋の一本かぶり。前場所富山の完全優勝を含めて目下6連勝中。岐阜の2人がガードするとなれば、こりゃ小嶋のラインから買うしかないかと。
でもここは準決勝。なにより大事なのは3人そろって決勝進出が絶対条件。となると、ここは小嶋とすれば3着までに残って、できれば岐阜両者も残すレースをしたい。ということは、最終HSから引っ張るだけ引っ張るレースかな。となると、小嶋の頭よりは山口の頭から流す方がいいのかなあ…。
ヒモにはレース巧者渡辺を絡め、1⇔5と1⇔9、5⇔9から4を3着に絡めた3連単を買う。
事実、レース展開はドンピシャリだった。打鐘ホームで小嶋が先頭。引っ張るだけ引っ張って4コーナー。他はついてこられない、あとはもう山口と浜口が差すだけ。
ゴール前5メートルでタレやがった。
G前で井上のまくり強襲、坂本が突っ込んで2着、山口は結局ハコ3。6→3→1の3連単は16万という高配当。
場外だから当たり所がなくてよかったものの、これが本場だったら、俺と観戦仲間と二人して、さんざん岐阜の二人に罵声を浴びせていたことだろう。お前ら小嶋にメイチで引っ張ってもらってなにやってんだバカヤローと。タチ悪いなあ…(^^;)
ちなみに俺と観戦仲間のタチの悪さはこれにとどまらず、その前の11R準決勝、1番人気[2]山崎芳仁の番手を、[1]と[3]で競り合い、[1]につける[4]が、[3]につけた[7]を頭突き一発で叩き落としたのを見て、「[7]はだらしねえなあ。一発で叩き落とされるくらいならハナっから競り込むんじゃねえよ」「そうだよな。昔みたいによ、金網まで吹っ飛ばしてナンボだよな」と話す体たらく。ちなみに[7]を叩き落とした[4]は、[1]の番手の仕事をしたにも関わらず、ちゃんと失格になりましたとさ。昔みたいに金網まで吹っ飛ばしたら、多分斡旋停止を食らうんだろうけれど。

おっと、話がそれた。
広島の球場の狭さは半端ではない。
一度、福岡に行った翌日に広島に出掛けたことがあったが、福岡の広さを知った直後に広島に行ったら、そりゃもうカルチャーショック。福岡の深い外野フライがあっさりホームランになるような球場なので、福岡の外野フライのつもりでパカパカ打ったら、そりゃあホームランも量産されるというもので。広さは神宮や石川県立野球場(いしかわけんたてのきゅうじょうではない)とほぼ同じだが、フェンスが高い分、神宮の方が広さを感じるかな。
広島はとても面白い球場で、ライトにもレフトにも広島応援団が陣取っているのは知られた話。
では、ライトとレフトでどうやってコールを合わせるか。
最初の「かっとばせー、かっとばせー、○○」などのコールの類は、レフトやライトのみならず、各応援団が陣取っている場所ごとにてんでんばらばらにコール。
しかし、ライトの指揮とレフトの指揮が頃合いを見計らってお互いに手旗信号らしきものを出し、それに合わせて各選手のヒッティングマーチをライト、レフト同時に演奏するという離れ業。似たようなことは、甲子園球場の外野から内野へ瞬時に伝わる手信号にも見ることが出来る。昔は甲子園でもレフトに応援団がいたらしいが、一部応援団が締め出されてからは、レフトには応援団はいないらしい。ちなみに、応援団の手信号は、マリーンズ以外ではどこでも見られる光景で、むしろ手信号を使わず、コールリーダーだけで対処するマリーンズが異質かもしれない。

この広島シリーズで分かったこと。
ベニーと最強様は広島が好きらしい。
お好み焼きパワーで明日も是非。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。