goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

こんな状況でも。

2019年10月14日 01時10分29秒 | 日記
来週は初めての所におじゃまします。ということはですよ?ガッツリ練習は今日が最後だったんです。土曜日はあまり集まらないから。来週の本番前にガッツリ練習させていただきますからメンバーはよろしくお願いしまーす😑でも定期演奏会後割と音楽や音楽に対する考え方が整ってきたのか、スムーズに合うことが多くなったので何とかなるか、と思っている広報です。で、年末まで依頼演奏が立て続けに5 . . . 本文を読む

音に命を吹き込むということ。

2019年10月06日 22時55分47秒 | 日記
今日は10月の本番にむけての練習。聴き馴染みがあるということで美空ひばりさんの川の流れのようにをアチコチで演奏する当楽団です。楽譜を買ったのはもうだいぶん前になります。初めは、とりあえず演奏できたら、というレベルでした。今では、どう感じながら演奏するべきかを考えながら吹く、という事に重きをおいています。音には歌詞がないですから歌詞が聴こえるように歌う事が重要だと思って日々練習しています。美空ひばり . . . 本文を読む

リズム感とリズム。

2019年09月28日 21時58分07秒 | 日記
今日は土曜日練習。メンバーはこんな感じ。数少ないながら、一生懸命のメンバー揃いです。先週から参加してくださってるクラリネットさんが今日も練習に来てくださいました😍11月の本番も来てくださる様で、これはもう入団してくださると勝手に思っていますが(笑)もう、呼び名も決めてしまいましたからこれは入団するしかないでしょう😆今日はリズム打ちの練習と . . . 本文を読む

選曲と貞子。

2019年09月21日 23時46分30秒 | 日記
今日は10/20の依頼演奏と11/10の依頼演奏の選曲を。管楽器のスイッチメンバーの練習とパーカスからドラマーを選出すべく曲の練習(ドラムじゃんけんで負けた方ってどないやねん😂)基本的に今いるメンバーは練習好きと音楽に対する姿勢が真摯なメンバーなので、この音がいるなら楽器を替わるよ!と言ってくれたりしてスイッチした結果、ずっと待ってたトラン . . . 本文を読む

選曲決定。

2019年09月15日 23時11分13秒 | 日記
本番が終わりまた本番に向けての選曲。でも今日は七人なので、基礎合奏。七人のうち、3人がいつもと違う楽器を吹いての基礎合奏。だからハハハ。ハーモニー感がたった七人でもグチャグチャ。ブレスの仕方、音の出し方、ハーモニーの組み立てをしながらバランスを考えて。まずまずの練習ができました。そのあとに11月の演奏に向けて重い曲を。ビート感だけでも四苦八苦。そのうち皆さんの楽譜が真っ黒になっていくぐらい練習を積 . . . 本文を読む

自治会依頼演奏。

2019年09月08日 10時37分45秒 | 日記
昨日は宝塚市内の自治会高齢者サロンでの依頼演奏。初めての場所でちょっと緊張。皆さん、キレイにおしゃれされた方ばかり。シャン!としてらして。こちらがシャンとしないと!と思いました(笑)そして会場もキレイに設営されてくださいました。本当にありがたい。楽団メンバーもたくさんご参加いただいて。楽しく演奏できました。相変わらずの事故はありましたが . . . 本文を読む

またまた本番。

2019年09月02日 18時22分42秒 | 日記
今週末にご新規での依頼演奏。高齢者サロンだそう。お茶菓子食べて、体操して、音楽を聴く、という会らしく。オイオイ、そんなお茶菓子の出る空間に相応しい音楽できるのかと不安だらけの広報です😱本当だったら静かな音楽をする空間のほうが良いような気がしてきましたが…静かな音楽を奏でるスキルが少し弱い。だったら歌謡曲を、という感じになってしまっていますが…ヘンデルとかバッハとか。できるようにして . . . 本文を読む

毎年恒例。

2019年08月25日 10時00分45秒 | 日記
毎年恒例の幼稚園の依頼演奏。この時期台風が多くて練習が台風で流れることも多ければお祭り自体も天候で段取りが変わりやすい事もおおければ練習が間に合わず朝に突貫練習をする事も毎年恒例😂とにかく自分の音を人に言われるのではなく自分自身で気づいて欲しいから自分自身で曲を作ってほしくて定期演奏会のような緻密な練習をやめてみたら仕上がらない(笑)この時期特有の練習人 . . . 本文を読む

難しいのは当たり前。

2019年08月18日 23時44分30秒 | 日記
今日は今週土曜日にある幼稚園の依頼演奏の練習。全員揃わず、サウンドスカスカ。でもアレンジ的にも難しく、鬼門だったLove so sweetもドラマー姐さんに「こういう風に聴こえたい」とYouTubeを見せただけで一週間で仕上げて来られた😂何とかなりそう。こういうメンバーで成り立っている当楽団。ありがたいです。ところで合奏中よくいろんな人のつぶやきが聞こえます。得に「難しい」ですね。 . . . 本文を読む

お盆に入りましたが。

2019年08月12日 22時23分49秒 | 日記
昨日は幼稚園の練習と、9月入ってすぐの依頼演奏の練習を。幼稚園の曲はさっさと決まっていたのですがメンバーが集まらない事とリズムが取れないメンバーが続出で。ちょっとてこずっていましたが昨日はなんとなくスムーズ❤他の団員がお手本として吹いたのを聴いたりして学んでくれたようです。本来はよくないですけどね😅あ、良くない理由わかりますか?聴きおぼえはその時の体感とかで吹いている . . . 本文を読む

アラビアンナイト。

2019年08月04日 23時20分44秒 | 日記
今日は、幼稚園の選曲の仕上げ。メンバーが少なめでしたが、時間もありませんので曲想を仕上げていきました。アラジンメドレーは小編成版ですがそれをボリュームアップしてふくよかなサウンドに仕上げたい。今日は曲想を説明。アラビアンナイトのなんとも怪しげなオリエンタルな雰囲気を出すためにあー吹いてほしい、こー吹いてほしいと歌を歌って説明(笑)喉が痛い😅そして特にサッ . . . 本文を読む

やりたい気持ち。

2019年07月21日 22時26分42秒 | 日記
今日もLove so sweetから。あんなに有名な曲なのに言葉を音符にすると難しいですね。 あと2小節だけなんですけどね…ちょっとスパイラルにハマったので来週どうするか考えるとして…今日はアラジンメドレーを久々に。ユーフォがいないので(いや!いるねん!ココに!)トロンボーンに当てはめたらまたトロンボーンファーストの休みがなくなるという . . . 本文を読む

一曲みっちり。

2019年07月14日 22時54分13秒 | 日記
今日はパーカスメンバーが不在だったので管楽器が一番しんどそうな曲を。まさかまさかの嵐とは…ポップスですからシンコペーションは多用されています。その上、ハーモニーは薄い。ドラムやベースラインで作り上げるこの曲、それに惑わせられる事もできないし。けどみんなはなぜかタイのある所を短く吹きたいのか、休めてないのか、小節が詰まる…😅今日は楽譜に歌詞を書いてもらったり、一緒に歌ったりしてなんと . . . 本文を読む

今日は変化球。

2019年07月07日 21時42分01秒 | 日記
今日は毎年お邪魔している老人ホームへ。広いエントランスで演奏するので、音も程よく響いて良い感じ。先日の老人ホームでは観客の皆様からの大きな歌声や笑い声、元気な声が聞こえてきたので今回も同じ感じで。と目論んでいたのですが…この暑さもありあまり長時間車椅子で座っているのも辛そうな。と何となく雰囲気で感じたのでゆったりというより短い時間で司会もすくなく、楽器紹介もやめて駆け抜けた演奏でした。よくよく見た . . . 本文を読む

楽譜は宝物。

2019年07月06日 22時49分45秒 | 日記
今日は明日の老人ホーム依頼演奏の練習。6月にソコソコ作り上げていたのですが、金管が2本、パーカスも増えるのでサウンドを少し作り直し。この人数。吹きすぎることはないのですが、バランスを考えなかったり吹きやすい音だけを吹き切るクセがあったりで曲が滑らかになりません。そこを治すのに時間がかかかりますが、それも練習。練習といえば。滑らかに吹くとかテクニック論の前に、今日は楽団のお約束を改めておはなし。週に . . . 本文を読む