こんにちは!
今日は「看板」の製作風景をご紹介します。
まずは…ブラケット部分から!
フラットバー(平鋼)をバーナーで熱して、、、
(上記のものは、すでにある程度曲げてあります。)
先端部分をキレイなアールに曲げていきます。
他にも数種類の唐草パーツを作っていきます。
全てのパーツが揃ったら…
組み合わせて溶接していきます。
お次は看板面!
「レストラン」といったらフォークとナイフですよね!
一瞬、「本物っ!?」と見間違えてしまいますが(笑)、
これも板を切断→曲げ という風に一から製作しております(^^)
こちらのフォークとナイフは…
お皿に見立てた看板面の真ん中に配置されます!
看板面にフォークとナイフを溶接して、、、
ブラケットと合わせたら完成っ!
これから仕上げと塗装の工程に入っていきます。
どんな看板が出来上がるのかなぁ~。
とっても楽しみです(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/