こんにちは!
今日は「インターホンカバー」と「ポスト口カバー」をご紹介します。
■インターホンカバー
流れるような曲線、ポールと遊ぶ猫ちゃんのインターホンカバー。
■ポスト口カバー
こちらのポスト口カバーにも、二匹の猫ちゃんがおります♪
また、両端にちょこちょこっとある肉球がポイントです(^^)
どちらも、ベース板の部分にはハンマートーン(叩き)加工が施されており、
全体的にシルバーで古美色風に仕上げております。
こちらのインターフォンカバーとポストカバーは2つ揃うことで
完成されるデザインでして…
(↑)設置されると、このような感じになります!
上記の写真だと少し小さいので、アップで見てみますと…
ボールで遊ぶ猫ちゃんが2匹になりました…っ!
丸棒の動きも、つながっているんですよ~。
2つ揃うことでストーリーが繰り広げられる…
そんな物語性のあるインターホンカバーとポスト口カバーが出来上がりました(^^)
また今度「設置後のお写真」をご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県春日井市 F様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
本日、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:看板」と「施工事例:その他」と
「妻飾り作品集」と「表札作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■山梨県北杜市にありますガーデンカフェ「Garden Shed R(ガーデン・シェッド R)」様に
設置されましたブラケット看板。
≫施工事例:看板 No.6195はコチラ
■シンプル×クラシカルなローズアーチ。薔薇を誘因するために、
格子を少なめにしてスッキリとしたデザインになっています。
≫施工事例:その他 No.9227はコチラ
■二匹のハムスター×小麦のキュートなデザインの妻飾り。
≫妻飾り作品集:No.KS240はコチラ
■牛さんをモチーフにした表札。
≫表札作品集:No.KH128コチラ
さて。
こちらは、先日御見積り&デザイン図のご依頼をいただきました
「ブラケット看板(突き出し看板)」の図面です。
「フォーク」と「ナイフ」がポイントのデザイン(^^)
飲食店さんに設置される予定です!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「時計フレーム」をご紹介します。
二羽の小鳥が愛らしい、メルヘンチックなデザインの時計フレーム。
写真左側の小鳥さんは「お花」を、
写真右側の小鳥さんは「小さな木の実」をくわえております♪
また、小鳥さんの周りはくるくる巻いたツタや可憐なお花たちが彩り、
とっても華やかですね(*^-^*)
…あっ、そうそう!
こちらの時計フレームは、幼稚園さんに設置される予定です。
なので、お子様が見て笑顔がこぼれるような…
そんな明るく可愛いデザインになっております♪
どんな幼稚園さんに取り付けられるのかなぁ~。
今からワクワクしてきちゃいます(>▽<)
神奈川県横浜市 O幼稚園様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「表札」の製作風景をご紹介します。
まずは「プルメリア×ホヌ×波の表札」から!
プルメリアの花びらをバーナーで熱して叩いて丸みをつけていきます。
こちらは「モンステラ」の葉っぱです。
こちらもプルメリアのお花同様、熱して叩いて丸みをつけていきます。
あとは、丸棒で作った「波」のパーツとホヌ、文字を溶接して完成です!
お次は「ひまわり×車の表札」!
文字の部分と、向日葵、車をハンマーで叩いていきます。
あとは、丸棒に溶接して完成です!
どんな表札が出来上がってくるのかなぁ~(><)
完成が楽しみです♪
…あっ、ちなみに!
今回製作している表札の図面がコチラです。(↓)
ヒマワリ×車の表札は、ゴールド古美色で仕上げていきます!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「表札」をご紹介します。
■表札施工事例集No.5182
爽やかな白い塗り壁の門袖に取り付けられました(^^)
■表札アップ
シックなブラックが引き立ちますね!
こちらの表札の字体は、お客様からご提案いただいた図案を元に
デザイン・製作いたしました(^-^)v
(一番手前が、お客様手書きの案です。)
柔らかで動きのある字体と、手書きならではの温もりが魅力的な表札ですね。
また、表面には、叩き加工が施されており味わい深い表情を見せてくれます。
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
東京都調布市 T様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「看板」の製作風景をご紹介します。
まずは…「飾り」の製作から!
羽根のような形に切り抜かれた板をバーナーで熱して、
丸みがついていくように叩いていきます。
(↑)こちらが完成形です♪
お次はー…
フラットバー(平鋼)の先端をバーナーで熱して、
キレイなアールになるように曲げていきます。
(↑)こちらは「ハサミ」や「装飾パーツ」や「フック」などなど。
それらを組み合わせて…
最後に溶接したら完成です!
どんな看板が出来上がってくるのでしょうか…
ワクワクします(>▽<)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
本日、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:キャノピー・庇」と「施工事例:その他」と
「妻飾り作品集」と「表札作品集」と「看板作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプル×エレガントなデザインのキャノピー(ひさし)。
≫施工事例:キャノピー・庇(ひさし) No.8141はコチラ
■二羽の小鳥とリス×木の実の飾り。ナチュラルなデザインが可愛い。
緑・茶色・コバルトブルー(水色)が印象的。
≫施工事例:その他 No.9226はコチラ
■イニシャル「M」×四つ葉のクローバーを組み合わせた妻飾り。
≫妻飾り作品集:No.KS239はコチラ
■四つ葉のクローバーがワンポイントのシンプルなデザインの表札。
≫表札作品集:No.KH127コチラ
■千葉県四街道市にありますパン屋さん「Humming Bird」様に
設置されますブラケット看板。
≫看板作品集:No.KK98はコチラ
さて。
こちらは本日ご注文いただきました「壁飾り」の図面です。
違うバイクの壁飾りを2種類後注文いただきまして…!
ありがとうございます(>▽<)
完成が楽しみですね~♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「妻飾り」をご紹介します。
■妻飾り作品集No.KS251
駆ける馬のシルエットが印象的なデザインの妻飾り。
…実はこちらのお馬さんには、モデルがおりまして(^^)
お客様から送っていただいた「お写真」を
元にしてデザイン・製作いたしました(^^)v
額の白い模様がワンポイントです!
また、今回の妻飾りは取り付ける壁の色が白色でしたので、
取付金具の部分も白色で塗装しております。
取付金具を塗り分ける事によって、より一層「馬」のシルエットが
引き立ってきますね!
どんなお家に取り付けられるのでしょうか…。
今からワクワクしてきちゃいます(>▽<)
北海道札幌市 F様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「表札」の製作風景をご紹介します。
まずは…
ツタの部分となる丸棒(直径4mmと直径3mm)をバーナーで熱して、
先端部分がアールを描くように曲げていきます。
お次は…
(↑)ワイルドストロベリーの実やお花、
さらに葉っぱと文字に丸みをつけていきます。
…と言っても、写真の状態はすでに丸みがつけられた状態なんです。。。
写真撮り忘れてしまいまして…(^^;)スミマセン
さて!
今回は珍しく「メジャー」がでかでかと写っておりますが、
それには理由がありまして。
何を隠そう…ワイルドストロベリーの実やお花、葉っぱの比較対象として
あえて一緒に撮影いたしました!
…でも、メジャーもそんなに伝わりづらかったかも…と少し反省。
(近くにあったのがメジャーしかなかったもので…(笑))
簡単にサイズを説明すると、
一番大きいお花が一円玉のサイズ(直径2cm)でして、小さいお花だと直径1.8cm、
ワイルドストベリーの実は一番小さいもので直径1.6cm…!
そう…今回お作りする表札はとぉ~~~っても小さいっ!
なんと…っ 縦幅13cm×横幅13cm!!(ほぼ手の平サイズ)
普通の表札が大体横幅30cm位するのですが、その半分以下!
そしてこの実やお花の多さ…!!(↓)ちなみに、デザイン図がコチラ。
この小ささで、これだけのパーツ&クオリティを表現するのは初挑戦の事でして…!
もうドキドキ&ワクワクですっ(><)
(…ちゃんと職人さんには相談してデザイン図作成しているので
製作する上では大丈夫っちゃぁ大丈夫なんですが…(^^;)
なにぶん初挑戦な事なので、ちょっとドキドキしてしまうんですよね。)
でも、心配をよそに…
めちゃくちゃ可愛く出来上がってきました~!
(ただ、職人さんは小さすぎて溶接するのが少し大変そうでした…(笑))
いやぁ~もう早く塗装して完成形を見たいですねっ(>▽<)
ワクワクです♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2015年03月30日にご紹介しました、
「看板」の設置後のお写真を紹介します。
■看板作品集No.KK88 ■看板施工事例集No.6196
北海道紋別市にあります理髪店「KAZUMA」様に
設置されました壁付け看板。
https://www.facebook.com/Barber-shop-kazuma-831514780275534/
アイボリー調の外壁に、シックなブラックの看板が引き立ちますね。
速足の馬のシルエットと蹄鉄、そしてハサミのシルエットが印象的なデザインです!
…実はこちらの看板、弊社の表札をご覧くださったお客様から、
「蹄鉄表札KO-NPBをベースにして、理容室の看板を作ってもらえませんか…?」と
ご連絡いただき、デザインご提案後ご注文&製作という形になりました(^^)
…いやぁ~…、本当に嬉しいですね(*T▽T*)
こうやって、次につながっていくことはもちろんですが、
「表札」のデザインが「看板」として「新たな命」を吹きこまれる…
そして。
何より、お客様にお気に召していただけた事が一番嬉しく思っております(≧へ≦)
本当にありがとうございます…!!!
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
北海道紋別市 理髪店「KAZUMA」様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/