こんにちは!
今日は「階段手摺り」をご紹介します。
シンプルなデザインの階段手摺りです。
ハンドレール部分は「フラットバー(平鋼)」、
支柱部分は「丸棒」で作られております。
すっきりとした印象の中にも「丸棒」の持つ丸みや柔らかさが、温かみを感じさせますね。
また、爽やかな「ホワイト」のカラーが清潔感を与えます(^^)
カントリー調のお家にお似合いです!
愛知県稲沢市 N様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「表札」をご紹介します。
■表札作品集No.KH89
うさぎ×イチゴをモチーフにした可憐な表札。
いちご(ワイルドストロベリー)の実は、
ぶっくりと丸みをつけております(^^)
実はですね、、、
こちらの「表札」をご注文してくださったお客様は
以前「妻飾り」をご注文してくださったお客様でして…!
(ありがとうございます!)
「妻飾りとお揃いのデザインで、表札もお願いしたいです」…~という、
なんとも有難いお言葉をいただきまして…!!
お客様からご提案いただいたプランを元に
デザイン・製作させていただきました(^-^)v
…ちなみに、妻飾りのお写真はコチラ(↓) [記事]→2012年09月20日
あらあら、まぁまぁ~(*´▽`*)なんて可愛いんでしょ!
もうね…「メルヘン」って言葉が本当にお似合いです(≧へ≦)っっ
妻飾りと表札がお揃いのデザインだと、
お家全体に統一感だ出て素敵ですよね!
お客様にも喜んでいただけたら嬉しいな…♪
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
広島県福山市 M様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:フェンス」と「施工事例:その他」と「表札作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプル×エレガントバルコニーフェンス。
「こぶし」とフラットバーで構成された「装飾」がアクセントを効かせます。
≫施工事例:フェンス No.2155はコチラ
■中央に一輪の薔薇がアクセントのフラワーボックス。
優雅な曲線と気品あるデザインが窓辺を美しく飾ります。
≫施工事例:その他 No.9205はコチラ
■お家をモチーフにしたシンプルなデザインのブラケット表札。
≫表札作品集:No.KH87はコチラ
さて。
こちらは、本日ご依頼いただきました「妻飾り」のデザイン図です。
弊社の定番妻飾りを基に、
ワンちゃん(ダックスフンド)を付け加えております(^^)
まだご注文ではないのですが、
「こうゆう風にアレンジ出来ますよ~!」という…宣伝も兼ねて(笑)
紹介させていただきました(^□^)
他のお客様のご参考になれば幸いです♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「ブラケット看板」の製作風景を一部ご紹介します。
こちらは今、「看板面」を「壁面に取り付けるベース板」に
溶接しているところです。
シンプルなデザインですが、、、(↓)
文字が「ゴールド」のカラーなので、
出来上がってみると、どんな雰囲気になるのか楽しみです!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「看板」をご紹介します。
■看板作品集No.KK63
猫ちゃんシルエットが可愛いシンプルな看板。
こちらの看板は、お客様からご提案いただいたプランを元に
デザイン・製作させていただきました(^-^)v
手書きっぽい字が、なんとも味があって良いですね~!
猫ちゃんのしっぽも、ちょっといびつな感じがグーd(>▽・)
(しっぽだけ)「丸棒」で作られているんですヨ。
こだわりポイントです!
どんな場所に取り付けられるのかなぁ~。
ワクワクします(>▽<)
兵庫県西宮市 T様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は幼稚園さんに設置された「門扉」と「フェンス」をご紹介します。
■全体写真
■門扉
シンプル×エレガントな片開き門扉。
縦格子は「ひねりの角棒」と「エッジハンマー」が交互に配置されております。
門扉の上部と下部、中央の装飾がアクセントを効かせていますね(^^)
グリーンの、落ち着いて優しい色合いが柔らかな印象を与えます。
■フェンス
シンプルなデザインのフェンス。
フェンスの上部にある「矢じり」がポイント!
装飾+侵入防止を兼ね備えたデザインです(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県名古屋市 N幼稚園様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「妻飾り」をご紹介します。
■妻飾り作品集No.KS190
お客様のイニシャル「M」をモチーフにした妻飾り。
ナチュラルなデザインがとっても可愛いですね(≧▽≦)
こちらの妻飾りは、お客様からご提案いただいたプランを元に
デザイン・製作させていただきました(^-^)v
なんといっても注目ポイントは・・・天使の羽根!
エレガントな字体に合わせて、天使の羽根も動きがありますね(^^)
片翼だけっていうのも、こだわりポイントです!
ツタの部分は、使用する丸棒の太さを変え強弱をつける事により、
自然な感じ仕上がりになるようにしました。
葉っぱも、微妙に大きさを変えているんですよd(>▽・)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
福岡県福岡市 M様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「表札」をご紹介します。
■表札作品集No.KH88
「サッカー」をコンセプトにした、オリジナリティ溢れる表札。
シュートを打つ人のシルエットが、、、なんとも…、なんとも可愛いっ(>▽<)
ゆるキャラ(…と言っていいのかしら?)みたいで、なんともいえない味があります!!
…ちなみに。
(デザイン裏話ですが)リアルな、躍動感あふれる人もデザインしたんですよ~。
そのデザイン図がコチラ(↓)
…う~ん。。。
四つ葉のクローバーとバランスが合わない…(苦笑)
という事で、こちらのデザインは無しの方向になりました(^□^;)ハハッ
さて、こちらの表札。
実はもう一つ“こだわりポイント”が隠されていて!
四つ葉のクローバーを、よ~~~く見てみると・・・
1枚だけ「10」という数字が抜かれているんです!
パッと見ただけじゃ気づかない、とぉ~っても小さなこちらの数字。
こうゆう何気ないところに“こだわり”が隠されているんですね(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県 S様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:手摺り」と「施工事例:妻飾り」と「妻飾り作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプルなデザインの階段手摺り&吹き抜け手摺り。
≫施工事例:手摺り No.3255はコチラ
■お客様ご夫婦のファーストネーム「S」×「N」をモチーフにした妻飾り。
四つ葉のクローバーがポイントです。
≫施工事例:妻飾り No.4160はコチラ
■お客様のイニシャル「M」をモチーフにしたナチュラルな妻飾り。
鳥さん夫婦がポイントです。
≫妻飾り作品集:No.KS188はコチラ
さて。
(↑)こちらは、昨日ご注文いただきました「ブラケット表札」の図面です。
これからどんな風に出来上がっていくのか…
とっても楽しみです(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「アーチ」の製作風景を一部ご紹介します。
(↑)今、マンションのエントランス上部に取り付ける「アーチ」を溶接中!
(↓)図面と照らし合わせてみるとー…
ちょうど中央の部分(矢じりやサインがあるところ)ですね。
パーツを何個かに分けて製作しているんですが、例えばー…
(↑)こちらは「看板(サイン)」の部分だったり、
(↑)こちらは、他の唐草パーツだったり。
上記のパーツを全部組み合わせてみると、
図面のようなアーチが出来上がってくるんですねぇ~!
小さなパーツパーツが組み合わさって、大きな物が出来上がってくると
とっても感動&驚きます。
「…えっ!?Σ(゜□゜)あのパーツ達が、こんな形になるの?」…と(笑)
工場にはいつもワクワクがつまっていて、いつも驚かされます!
こちらのアーチも、一体どんな風に出来あがってくるのか…
とっても楽しみです(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/