goo blog サービス終了のお知らせ 

Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

フェンスのご紹介

2009年04月23日 18時59分38秒 | フェンス
こんにちは!
今日は「フェンス」をご紹介します。

さきっぽの“くるっ”とした飾りがポイントのフェンス。
曲線が多いデザインですので、柔らかい表情を見せてくれます(^-^)
実はこちらのフェンス、2009年4月7日にご紹介させていただいたフェンスと
一緒にお作りさせていただいたんですよ。
写真左側に“こそっ”と写っていますでしょ(-w-)
(気付かれた方はいらっしゃるかしら?)

そういえば……。
意外とこ~ゆ~形のフェンスってご紹介させていただいた事なかったんですよね。
といいますか…、うちとしてはけっこう珍しいデザインなんです。
最近、本当に色々なデザインのバリエーションが増えてきまして…!
本当、嬉しい限りです…(///-_-///)

また今度ホームページでご紹介致しますね!お楽しみ~♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

フェンスのご紹介

2009年04月07日 18時04分01秒 | フェンス
こんにちは!
今日は「フェンス」をご紹介します。

クラシカルな雰囲気が素敵なフェンス。
すっきりとした印象を与えますが、矢じりや唐草、エッジハンマーなど
ロートアイアンの“味”を感じられるデザインです。
真ん中にある飾りがアクセントとなり、全体を引き締めますね。
「焦点が合う」と言えばいいのかな…?人の目を引く効果があるように思います(^-^)
パッと見た感じ、目を持っていきやすいんですよね。

フェンス自体の大きさはそんなに大きくはないのですが、
こういうちょっとした空間を美しく飾るという事は、とても素敵ですよね。
細部までこだわってこそ、本当の美しさは完成されるんだなぁ~…と思います(^-^)

また今度、ホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみ♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

フェンスのご紹介

2009年02月09日 18時30分42秒 | フェンス
こんにちはっ!
今日は「フェンス」をご紹介します。

お店のサインを兼ね備えたこちらのフェンス。
縦格子のツイストバスケットと、上の唐草がアクセントです。
実は……、後ほどこのフェンスの後ろに“お花畑”ができるそうなんです。
想像してみると…(゜゜)。
わ~~~ぉっ!素敵ですねぇ~!
白色系を基調としているので、どんな種類のお花でもピッタリ合いそう!
きっと華やかになるんでしょうね~(*´▽`*)
また、フェンスがあることによって、
ワンランク上の空間をお届けできるんじゃないかなぁ~…と思っちゃったり(≧v≦)

…そういえば!こちらのお客様、
以前「Kenenr&Regina」で開催されたクリスマスフェアの時にお越しいただいたお客様でして!
よ~~く見ていただいたら、フェンスの縦格子と縦格子の間にある看板に
「Spoon Bell(スプーンベル)」と書いてあるのがお分かりなりますでしょうか?
…そうです!そうなんです!!
実は、こちらのフェンスをご注文してくださったお客様は、ここのお店の店主さんなんです!
(こちらのお店は、喫茶店を経営しております。)
お花畑を見ながら、お食事がとれるなんて素敵ですよね♪

どんなお花畑ができるのか、今からとっても楽しみです(≧▽≦)

また、ホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみに~♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

フェンス&階段手摺のご紹介

2008年11月17日 18時14分54秒 | フェンス
こんにちは!
今日は「フェンス&階段手摺」をご紹介します。
■全体風景

■フェンス

■階段手摺

エレガントな雰囲気が素敵なフェンス&階段手摺です。
フラットバーで構成された上部の飾りは、上品で優雅なラインを生み出しています。
パステル調の壁に調和しつつ、重厚な存在感をありますね。
シックなカラーは、全体を引き締めています。
上品でエレガントなフェンス&階段手摺が出来上がりました(^v^)
また今度ホームページでご紹介させていただきますので、お楽しみに♪

…あっ!そうそう、こちらのお宅、8月8日にご紹介したインターホンカバーのお宅なんですよ~(*^v^*)
大分時間が経っちゃいましたけど、勘弁して下さいね(^^;)





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

フェンスのご紹介

2008年09月10日 17時10分59秒 | フェンス
こんにちは!
今日は、「フェンス」をご紹介します!



先端の矢じりがアクセント。
シンプルな縦格子の連続性が、穏やかな流れを生み出しています。
「ひねり」と「エッジハンマー」が交互に置かれていることで、
光の角度による“表情の違い”が、味わい深いフェンスとなっております。
クラシカルな雰囲気が素敵ですね(*^-^*)
お家と道路の境目を、繊細ながらも重厚感を持つフェンスが上手に効果的に引き締めています。

また、ホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみに♪






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

あの、膨大な量のフェンスたちが…

2008年09月02日 17時22分18秒 | フェンス
こんにちは!
今日は、門扉&フェンスをご紹介します!



「んん?なんか見たことあるような…?」と思った方!
…そうです、そうなんですっ!
実は、7月31日にご紹介させていただいた「フェンス」なんですっ!
スタッフ総出で塗装した、あの膨大な量のフェンス(笑)
施工写真を撮ってきていただいたので、さっそくご紹介させていただきました~♪
どうです?どうです??
とってもゴージャスな門扉ですよね~!
ゴールドが入ると、いつもの雰囲気と一気に変わりますよねっ!
豪華絢爛といった感じかしら?パッと華やかになります(^-^)
存在感のある門扉&フェンスは、アイアン独特の重厚感も感じさせます。
とてもゴージャスな門扉&フェンスが完成しました(^^)

またホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみに~♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

フェンスのご紹介

2008年08月26日 17時14分59秒 | フェンス
こんにちは!
今日は、「フェンス」をご紹介します!



ゆるやかな曲線を描いたフェンスは、柔らかい雰囲気をかもしだしています。
シンプルな縦格子の連続性が、穏やかな流れを生み出していますね。
上部にある唐草の飾りがアクセントとなっています。
優しい曲線の唐草模様は暖色系の壁に調和し、
緩やかなラインならではの“温かみ”を感じられます。
手作りならではの柔らかさが感じられますね。
アールの先端が“クルンッ”となっているところが、可愛いですね(*^-^*)
優しい色調のお家に調和した「フェンス」が出来上がりました(^^)

また、ホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみに♪






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

金曜日のフェンスが…!

2008年07月31日 17時30分28秒 | フェンス

こんにちはっ!
金曜日のブログに書かせていただきました、スタッフ総出で塗装した、あのフェンス。
汗ダクダクになりながらも、皆で一所懸命に塗装したあのフェンスが、ついに、ついに…っ!!
ついに、取り付けられたそうです!(無事取り付けられたみたいで良かった~c-^o^)
現場に向かった営業の猪飼さんが、その時の様子を写真に撮ってきてくださいました。
(お忙しい中、ありがとうございますっ!!)
さっそく皆さんにご紹介致しますね(^^)
じゃじゃ~んっ!



どうです、どうですっ??
この膨大な数のフェンス。
……圧巻…っ!!

近くで見てみると…

おぉ~っ!すごい豪華っ!!
いつもなら「つや消し黒」一色での塗装になりますが、
今回は一味違って「ゴールド」が入ってますからね。
よりゴージャスに見えますよね!!
実は…!こちらのフェンス以外に門扉も一緒に作らせていただいたんです。
(まだ写真は撮っておりませんが^^;スミマセン)
フェンスと同じで「ゴールド」が入った門扉なんですが、これまた素敵で…っ!!
もし施工写真が撮れましたら、すぐ皆さんにご紹介致しますね。お楽しみに♪

…そういえば、こちらのお宅。
私やパッツンやユキちゃんが通っていた高校にすごく近いんです。
猪飼さんに場所を教えてもらって、ビックリ!!
身近な場所に、こんな素敵な建物があるなんて…!一度は“生”で見てこなくちゃ!!





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/


フェンスのご紹介

2008年06月27日 17時15分08秒 | フェンス
こんにちは!
今日は、「フェンス」をご紹介します。



ありゃりゃ~…(><)っっ ちょっと写真見づらいですよね…。
緑が映えすぎといいますか…。すみません(^^;)

今回ご紹介するフェンスは、シンプル&クラシカル。
等間隔に置かれている縦格子は、穏やかな流れと落ち着きさを感じさせます。
先端の矢じりがアクセント!
シンプルなデザインながらも、ロートアイアンの重厚感・存在感を感じられるフェンスとなっております。

主張しすぎない、周りの景色に調和したフェンスになりました。
また、ホームページでご紹介させていただきますね。お楽しみに~♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

フェンスのご紹介

2008年06月20日 17時06分29秒 | フェンス
こんにちは!
今日は、「フェンス」をご紹介します!



今回のバルコニーフェンスは、まさにこってりロートアイアン!
同じ飾りが連続に配置されていることで、規則性のある流れが“心地よさ”を生み出していますね。
統一感のあるデザインが、スムーズな流れを感じさせます。
転落防止を考えた安全性と、装飾性を兼ね備えたフェンスです。

シンプルな壁に引き立つフェンスになりました(^^)

また、ホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみに♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/