
こんばんは~

本日から埼玉県大会開幕です☆
関東大会進出校はどこの手に

関東大会への切符は2枚のみです

しかも埼玉県からは二年連続して選抜出場校が出ていないだけに期待が高まりますね

では今日の結果です・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
《市営大宮》
川越初2-3越谷東 八潮南3-4城西川超 所沢商9-2草加西
(延長10回) (7回コールド)
川越初雁中条君力投♪ 八潮南あと一歩及ばず・・・ 所沢商は好発進☆
《上尾市民》
市川口3-13川口青 本庄一10-3熊 谷
(7回コールド)
市立川口がまさかのコールド負け 本庄一は去年同様まとまっているらしいですよ♪
《川越初雁》
市川越6-1浦和実 西武文7-0川越西
(8回コールド)
市立川越強いね☆さすが新人戦優勝チーム☆ 西武文理中川君完封♪
では、kenkenは明日も仕事なので今日の所は寝ますね・・・

ちなみに明日はシード校の登場です

見に行きたかったなぁ~・・・(--;;
今日はお仕事だったんだね!
お疲れさま~
お休みはやっぱり2日間ないとね!
休んだ気がしないよね。
彩雲は明日。。。仕事(またhelp)
明日は結婚式がレストランであるんだって!
彩雲には関係ないけど。。。
仕事がんばろうっと。。
埼玉は2校しか関東大会に進めないんだね。
大変だね。
長野の大会の結果。。。kenkenにお知らせしたかなぁ~(忘れたよ!)
長野県は1位・・丸子修学館
2位・・長野日大
3位・・飯山南・飯山(連合チーム)
この3校が北信越大会に進みます。
彩雲の願いは。。。飯山南・飯山に21世紀枠でもいいから、、センバツGETして欲しいなぁと思っています。
今日は仕事なようで・・・
お疲れ様ですm(_ _)m
もう仕事は終わってるのかな
やっぱ休みは1週間2日ないときついよね・・・
体がそういう体質に変わってるし
だからkenkenなんか、3連休よりは水曜とか木曜に
休みがあった方がいいな~
北信越大会には3校出場するんだね
飯山南・飯山
夏もいい所まで行ったのかな
以前大分県の連合チームがあと一歩で甲子園だった
だけに、連合チームは興味あるな~
確かに21世紀枠での出場も充分にありえるね