こんばんは~☆彡
埼玉大会は本日大会2日目を迎えました(o^o^o)
早くも今日から浦和学院をはじめ花咲徳栄・春日部東・東農大三などが初戦を迎えました~♪
浦和学院は岩槻を相手に6回コールド10ー0で初戦突破p(^^)q
投げても森監督の長男・大君が完封☆
浦和の親子鷹第一章の最後の夏が始まりました♪
花咲徳栄も庄和を相手に小刻みに得点を重ね7回コールド7ー0で初戦突破☆
エース大久保君も先発し上々の滑り出しだね(^O^)
一方、大根踊りで有名な東農大三は初戦で越谷南に惜敗…
中条君擁する川越初雁は逆転で勝ちました☆
中条君の投打に期待だね♪
埼玉栄は所沢西に7回コールド8ー0で勝利!
白崎君・酒井君・土肥君が最後の夏を迎えました~
中野監督の春日部東は児玉にサヨナラ勝☆
攻守の要・加藤君に期待しよー\(~o~)/
その他も合わせて今日はコールドが多い気がするなぁ。
23試合中、実に11試合がコールドゲーム(;^_^A
負けたチーム悔しいね…
…早く大会見に行きたいなぁ。
ちなみに…
本日kenkenの母校も初戦を迎え14ー2の6回コールド(確か…)で初戦突破♪次は王者・○京戦です!
埼玉大会は本日大会2日目を迎えました(o^o^o)
早くも今日から浦和学院をはじめ花咲徳栄・春日部東・東農大三などが初戦を迎えました~♪
浦和学院は岩槻を相手に6回コールド10ー0で初戦突破p(^^)q
投げても森監督の長男・大君が完封☆
浦和の親子鷹第一章の最後の夏が始まりました♪
花咲徳栄も庄和を相手に小刻みに得点を重ね7回コールド7ー0で初戦突破☆
エース大久保君も先発し上々の滑り出しだね(^O^)
一方、大根踊りで有名な東農大三は初戦で越谷南に惜敗…
中条君擁する川越初雁は逆転で勝ちました☆
中条君の投打に期待だね♪
埼玉栄は所沢西に7回コールド8ー0で勝利!
白崎君・酒井君・土肥君が最後の夏を迎えました~
中野監督の春日部東は児玉にサヨナラ勝☆
攻守の要・加藤君に期待しよー\(~o~)/
その他も合わせて今日はコールドが多い気がするなぁ。
23試合中、実に11試合がコールドゲーム(;^_^A
負けたチーム悔しいね…
…早く大会見に行きたいなぁ。
ちなみに…
本日kenkenの母校も初戦を迎え14ー2の6回コールド(確か…)で初戦突破♪次は王者・○京戦です!
母校の快勝おめでとうございます
母校って
西兵庫では東洋大姫路が
kenken&薀蓄さん
創造学園ですが...3回戦勝利しました。
10-5(5回コールドでした)
機動力&打撃でナイスゲームでした。
明後日....おそらく長野県NO.1の進学校長野高校との戦いとなるでしょう。
頭では負けますが
いやぁ~東洋大姫路敗退にはビックリしました。
無名校ということでスタメンでなく控え選手を何人も起用したとか。。。
野球の神様が機嫌をそこねたのでは....
明日は長野日大(春センバツ8)vs武蔵工大二
私立同士の戦いを上田球場まで観戦に行ってきま~す。
kenkenの母校野球部と戦うのはあの帝京高校ですか
創造完勝おめでとう
投打に良い状態みたいですね
次は進学校の長野戦ですか。どこの県も進学校って分かりやすい校名だよね
創造の4回戦も期待してます
バレましたね…
まぁ次の対戦相手をチラっと言えばバレますよね…
母校にはなんとか食らい付いて行ってもらいたいです
○京とは9年振りの戦いです
彩雲さん
おはようございます
kenkenさん、母校の勝利を願っています
彩雲さん、創造学園は快勝でしたね
埼玉大会も熱戦続きです
昨日は所商が初戦敗退
各地方大会も続々開幕し新聞をチェックするのが大変です
今日も熱戦を期待しながら
福島で日大東北が
初戦の雰囲気に呑まれたのか
南埼玉の大本命『聖望学園』
初戦で散る
聖望が大井高校に9-8で破れる大波乱が
本当ですか..
春のセンバツ準優勝チーム
『聖望学園』が初戦敗退ですか
びっくりです。
大塚投手の夏が終わったのですね。。
こんばんは
自分も
市立川越も朝霞高校と1-1の延長引き分け再試合
まだまだ波乱の起きそうな予感が・・・