facebookをやってみる
名前の登録は、本名で偽名は使えない
どうして偽名を受け付けないのか、想像する
それは、PC購入時とかソフトアプリケーションのオーナー情報と突合させているためと思われる
誰だって、購入時は偽名では登録しないし、ネット購入等できなくなる可能性さえある
そこを、狙ったSNSであろう
このfacebookを考えたのは、アメリカ人で16歳?の人が考えたと聞いたことがある
住所を打ち込むと、近所の人など結構やっていることがわかるし、情報がみられる
無論、友達以外は見せない登録をすれば見られないから、”私は善人ですよ”が前提である
だから、ネットは”正直者ばかり”と思い込む概念が植えつけられれる
知り合いと思われる6人を見てみると、中傷するような言葉は出てこないし、誕生日になるとみんながお祝いメッセージを書き込んで、楽しそうだが、反面そんな情報を共有することに一抹の不安がみんなあるはず
自分の書いたことで、他人が傷つくこともあるし、噂の種にもなる
自分の基礎データは、情報屋にしてみれば完全に透明ガラス張かもしれない
住所、生年月日、勤め先は守秘義務なんていう言葉ではプロテクトは掛からないと思う
友達3人に申請してみる
いとこ達であり、そして近所の人
その友達の友達を見ていたら、何と私の子供が登録していて、結構前からやっているようだ
これは、まずい・・・子供のプライバシーの立ち入るようなことになるかもしれないので、止めよう
そう決断し、登録を消そうとしたが、できない
じゃ、情報はすべて消すべき、友達にはメールして謝った
名前の登録は、本名で偽名は使えない
どうして偽名を受け付けないのか、想像する
それは、PC購入時とかソフトアプリケーションのオーナー情報と突合させているためと思われる
誰だって、購入時は偽名では登録しないし、ネット購入等できなくなる可能性さえある
そこを、狙ったSNSであろう
このfacebookを考えたのは、アメリカ人で16歳?の人が考えたと聞いたことがある
住所を打ち込むと、近所の人など結構やっていることがわかるし、情報がみられる
無論、友達以外は見せない登録をすれば見られないから、”私は善人ですよ”が前提である
だから、ネットは”正直者ばかり”と思い込む概念が植えつけられれる
知り合いと思われる6人を見てみると、中傷するような言葉は出てこないし、誕生日になるとみんながお祝いメッセージを書き込んで、楽しそうだが、反面そんな情報を共有することに一抹の不安がみんなあるはず
自分の書いたことで、他人が傷つくこともあるし、噂の種にもなる
自分の基礎データは、情報屋にしてみれば完全に透明ガラス張かもしれない
住所、生年月日、勤め先は守秘義務なんていう言葉ではプロテクトは掛からないと思う
友達3人に申請してみる
いとこ達であり、そして近所の人
その友達の友達を見ていたら、何と私の子供が登録していて、結構前からやっているようだ
これは、まずい・・・子供のプライバシーの立ち入るようなことになるかもしれないので、止めよう
そう決断し、登録を消そうとしたが、できない
じゃ、情報はすべて消すべき、友達にはメールして謝った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます