一通りダム巡りをしたあと
大町のゆ~ぷる木崎湖で
ひとっ風呂浴び


道の駅で車中泊
翌10月8日(日)
長野・小谷村(おたりむら)が行っている
「新」小谷砂防ダムツアーに参加してきた

このバスに乗って巡る

スキー場から見た山々


ここはコースには無かったのだけど
立ち寄った流路工



まず一つ目は栂池沢3号砂防堰堤


スリットが格好いい

人がいると大きさがわかる




上流部右岸側

上流部左岸側





流速を抑えるため
あえて岩を敷いてある

下流にも砂防ダム

詳しい解説は↓
世界でもここだけ!?砂防ダムだけをめぐるバスツアーの新コースに参加してきました!!Part1【SiphonTV327】
つづく
大町のゆ~ぷる木崎湖で
ひとっ風呂浴び


道の駅で車中泊
翌10月8日(日)
長野・小谷村(おたりむら)が行っている
「新」小谷砂防ダムツアーに参加してきた
本日は「新!おたりの砂防ダムめぐり」が実施されました。心配していた雨に降られることもなく、先ほど無事に終了しました。ご参加のみなさん、大変ありがとうございました!次回は10/21に行われる同ツアー、そして10/22には学生向けの「おたりの砂防ダムめぐり」が行われる予定です。#小谷村 pic.twitter.com/NHgA2hRYdb
— 一般社団法人 小谷村観光連盟 (@otari_kanko) October 8, 2023

このバスに乗って巡る

スキー場から見た山々


ここはコースには無かったのだけど
立ち寄った流路工



まず一つ目は栂池沢3号砂防堰堤


スリットが格好いい

人がいると大きさがわかる




上流部右岸側

上流部左岸側





流速を抑えるため
あえて岩を敷いてある

下流にも砂防ダム

詳しい解説は↓
世界でもここだけ!?砂防ダムだけをめぐるバスツアーの新コースに参加してきました!!Part1【SiphonTV327】
つづく