ディズニーランドに行ってきました。

王子も姫も初めてです。
シーは子供達が生まれる前に行ったのですが
ランドは森の小動物も初めて。
本当は3月に行こうとしていたのですが
恐ろしく混むそうなので4月に変更したのですが
それが大当たり
日曜日なのにとってもすいていました
朝5:50分頃王子と姫を起こして6時半には家を出ました。
普段はなかなか起きないのに今日は耳元で
「ディズニーランドに行くよ」と囁くだけで
ガバッと起きました。
いつもこうだといいんだどね~(笑)
それでも着いたのは8時半。開園ギリギリです。
チケットを購入してから入場したのですが
15分位で入る事ができました。
事前にインフォメーションセンターで混雑予想を聞いていたのですが
予想通りでびっくり
かなり正確になんですね
まずは二手に別れ、森の小動物が『ワンマンズドリームⅡ』
の抽選をしてから『プーさんのハニーハント』のFPを取得。
その間に私達はファンタジーランドの
『イッツアスモールワールド』に入りました。


5分待ちだったのであっという間に入れたのはよかったのですが
姫が建物に入る前から「怖い~
」と大泣き
抱きかかえて無理やりボートに乗り込みました
乗ってからもしばらくは怖いと大騒ぎしていましたが
動物を探したりしている間に楽しくなっきたようです。
最終的には「怖くなかった」と言いながら
ご機嫌になって降りてきました
よかった

ピューロランドのボートライドで怖がっていたので
かなり心配していたのですが
意外にも王子は最初からとても楽しんでいました
出ると森の小動物と合流。
ここからは4人一緒に行動です。

次はキャッスルカーセル。
いわゆるメリーゴーランドですね
これも10分待ち位で乗れました。


大人も一緒に乗れるのは外側だけなので
1回待って外側の馬に乗る事にしました。

前の馬に乗っている姫と森の小動物をパシャリ
姫は少し怖がっていたようです。

乗りながら撮ってみました
ゆっくり上下するのが楽しいらしくご機嫌な王子
次はアドベンチャーランドに移動して
『ウエスタンリバー鉄道』
これも10分待ち位。

電車好きの王子には外せないアトラクションです。
喜んで自分で汽車のドアを開けていました。
途中、真っ暗になって少し怖いシーンもあるのですが
なんとか大丈夫でした。

風が気持ちいい

次は隣の『ジャングルクルーズ』
これは30分待位。

結構リアルな動物のロボットのいる所を船で探検していきます。
ガイドのお兄さんが面白い

まわりをキョロキョロ

これも途中暗くて怖いシーンがありますが
意外に平気でした。
11時半位になったのでプラザ・レストランでお昼ご飯にしました。
丁度パレードをやっていたので外側の席に座りました。
ミニーも見れました。

鶏そぼろごはんプレートとシーフードドリアに飲み物です。
これで2800円…
高いような気もしますがディズニーランドだし
ゆっくり座って食べられるので大満足
味も美味しかったしね。

王子も姫も鶏そぼろごはんプレートが気に入っていました。
形がかわいいせいもあるのかな?

付いていたかわいいスタイをしてみました。
普段はスタイ嫌いな姫も喜んで付けました。
ドリアもパクパク

そして、お約束の氷(笑)

お昼が終わると公園で遊びたいと言い出したので
トゥーンタウンで遊ぶことにしました。

移動はほとんど二人乗りベビーカー
移動中に
『クイーン・オブ・ハートのイースターボンネットパーティー』
のパレードに遭遇。
間近で見ることができました

…が、王子撃沈

トゥーンタウンについても爆眠中です
仕方がないので姫と森の小動物で『チップとデールのツリーハウス』
に遊びに行き、私と王子はお留守番

が、すぐに帰ってきてしまいました。
姫も眠くなってきたようです
遊ぶのはあきらめて
トゥモローランド・テラスで休憩する事にしました。
結局王子は1時間、姫は30分位お昼寝しました
13時半頃お昼寝復活した姫と王子を連れて
FPをとってあった『プーさんのハニーハント』に向かいました。
2人が一番楽しみにしていたアトラクションではありますが
動きが激しいので少し心配でした。
けど意外に大丈夫でしたね。大人も子供も楽しめました



時間に余裕があったので
今度は森の小動物も一緒に『イッツアスモールランド』に
もう一度入りました。
今回は姫も最初から楽しく乗ることができました。
次は抽選で指定席をGetしてあった『ワンマンズドリームⅡ』。
色々なディズニー作品が織り交ぜられた
素敵なミュージカルショーです。
ディズニーランドらしさを堪能できそうなショーを1つくらいは
入れないとね

ミニーが大好きな姫は大喜び
ミニーが出てくると身を乗り出して観ていました。
ピーターパンの海賊や魔女の出てくるシーンでは
王子が超怖がって大変でしたが
子供だけでなく大人も十分楽しめるとっても素敵なショーでした
まだ早いですがみんな疲れてきているようなので←私以外(笑)
15時半頃帰ることにしました。
王子は楽しみにしていた電車に乗れるとあって大喜び
疲れていたはずなのにまた元気になりました(笑)
ゲートを出てすぐのところにプーさん発見
近くで見る事ができました

ディズニーランドなので混んでいる中どれだけ楽しめるのか
とても心配していたのですが結果的にとってもすいている日に
ぶつかったようです。ラッキーでした
本当はトムソーヤ島いかだに乗ったりトゥーンタウンで遊んだりも
したかったのですがそれは次回かな。
ミッキーと写真も撮ってみたいな
王子と姫にどれが楽しかった?と聞いてみたら
『プーさんのハニーハント』と『ワンマンズドリームⅡ』
と言っていました

私は何回かディズニーランドに来た事がありますが、
普段はビッグサンダーマウンテンやスペースマウンテン等
マウンテン系を中心に攻めて行くので
実は今日乗ったものはほとんど私も初めてでした。
小さい子供がいると楽しみ方も変わりますね
森の小動物は次は留守番がいいなんて言っていましたが
とんでもない
子供達もまた行きたいと言っているし
次回もがんばって貰わないとね(笑)

王子も姫も初めてです。
シーは子供達が生まれる前に行ったのですが
ランドは森の小動物も初めて。
本当は3月に行こうとしていたのですが
恐ろしく混むそうなので4月に変更したのですが
それが大当たり

日曜日なのにとってもすいていました

朝5:50分頃王子と姫を起こして6時半には家を出ました。
普段はなかなか起きないのに今日は耳元で
「ディズニーランドに行くよ」と囁くだけで
ガバッと起きました。
いつもこうだといいんだどね~(笑)
それでも着いたのは8時半。開園ギリギリです。
チケットを購入してから入場したのですが
15分位で入る事ができました。
事前にインフォメーションセンターで混雑予想を聞いていたのですが
予想通りでびっくり

かなり正確になんですね

まずは二手に別れ、森の小動物が『ワンマンズドリームⅡ』
の抽選をしてから『プーさんのハニーハント』のFPを取得。
その間に私達はファンタジーランドの
『イッツアスモールワールド』に入りました。


5分待ちだったのであっという間に入れたのはよかったのですが
姫が建物に入る前から「怖い~


抱きかかえて無理やりボートに乗り込みました

乗ってからもしばらくは怖いと大騒ぎしていましたが
動物を探したりしている間に楽しくなっきたようです。
最終的には「怖くなかった」と言いながら
ご機嫌になって降りてきました



ピューロランドのボートライドで怖がっていたので
かなり心配していたのですが
意外にも王子は最初からとても楽しんでいました

出ると森の小動物と合流。
ここからは4人一緒に行動です。

次はキャッスルカーセル。
いわゆるメリーゴーランドですね

これも10分待ち位で乗れました。


大人も一緒に乗れるのは外側だけなので
1回待って外側の馬に乗る事にしました。

前の馬に乗っている姫と森の小動物をパシャリ

姫は少し怖がっていたようです。

乗りながら撮ってみました

ゆっくり上下するのが楽しいらしくご機嫌な王子

次はアドベンチャーランドに移動して
『ウエスタンリバー鉄道』
これも10分待ち位。

電車好きの王子には外せないアトラクションです。
喜んで自分で汽車のドアを開けていました。
途中、真っ暗になって少し怖いシーンもあるのですが
なんとか大丈夫でした。

風が気持ちいい


次は隣の『ジャングルクルーズ』
これは30分待位。

結構リアルな動物のロボットのいる所を船で探検していきます。
ガイドのお兄さんが面白い


まわりをキョロキョロ


これも途中暗くて怖いシーンがありますが
意外に平気でした。
11時半位になったのでプラザ・レストランでお昼ご飯にしました。
丁度パレードをやっていたので外側の席に座りました。
ミニーも見れました。

鶏そぼろごはんプレートとシーフードドリアに飲み物です。
これで2800円…
高いような気もしますがディズニーランドだし
ゆっくり座って食べられるので大満足

味も美味しかったしね。

王子も姫も鶏そぼろごはんプレートが気に入っていました。
形がかわいいせいもあるのかな?

付いていたかわいいスタイをしてみました。
普段はスタイ嫌いな姫も喜んで付けました。
ドリアもパクパク


そして、お約束の氷(笑)

お昼が終わると公園で遊びたいと言い出したので
トゥーンタウンで遊ぶことにしました。

移動はほとんど二人乗りベビーカー
移動中に
『クイーン・オブ・ハートのイースターボンネットパーティー』
のパレードに遭遇。
間近で見ることができました


…が、王子撃沈


トゥーンタウンについても爆眠中です

仕方がないので姫と森の小動物で『チップとデールのツリーハウス』
に遊びに行き、私と王子はお留守番


が、すぐに帰ってきてしまいました。
姫も眠くなってきたようです

遊ぶのはあきらめて
トゥモローランド・テラスで休憩する事にしました。
結局王子は1時間、姫は30分位お昼寝しました

13時半頃お昼寝復活した姫と王子を連れて
FPをとってあった『プーさんのハニーハント』に向かいました。
2人が一番楽しみにしていたアトラクションではありますが
動きが激しいので少し心配でした。
けど意外に大丈夫でしたね。大人も子供も楽しめました




時間に余裕があったので
今度は森の小動物も一緒に『イッツアスモールランド』に
もう一度入りました。
今回は姫も最初から楽しく乗ることができました。
次は抽選で指定席をGetしてあった『ワンマンズドリームⅡ』。
色々なディズニー作品が織り交ぜられた
素敵なミュージカルショーです。
ディズニーランドらしさを堪能できそうなショーを1つくらいは
入れないとね

ミニーが大好きな姫は大喜び

ミニーが出てくると身を乗り出して観ていました。
ピーターパンの海賊や魔女の出てくるシーンでは
王子が超怖がって大変でしたが
子供だけでなく大人も十分楽しめるとっても素敵なショーでした

まだ早いですがみんな疲れてきているようなので←私以外(笑)
15時半頃帰ることにしました。
王子は楽しみにしていた電車に乗れるとあって大喜び

疲れていたはずなのにまた元気になりました(笑)
ゲートを出てすぐのところにプーさん発見

近くで見る事ができました


ディズニーランドなので混んでいる中どれだけ楽しめるのか
とても心配していたのですが結果的にとってもすいている日に
ぶつかったようです。ラッキーでした

本当はトムソーヤ島いかだに乗ったりトゥーンタウンで遊んだりも
したかったのですがそれは次回かな。
ミッキーと写真も撮ってみたいな

王子と姫にどれが楽しかった?と聞いてみたら
『プーさんのハニーハント』と『ワンマンズドリームⅡ』
と言っていました


私は何回かディズニーランドに来た事がありますが、
普段はビッグサンダーマウンテンやスペースマウンテン等
マウンテン系を中心に攻めて行くので
実は今日乗ったものはほとんど私も初めてでした。
小さい子供がいると楽しみ方も変わりますね

森の小動物は次は留守番がいいなんて言っていましたが
とんでもない

子供達もまた行きたいと言っているし
次回もがんばって貰わないとね(笑)