社宅定年が迫ってきたので新しく家を買うことにしました。
築29年の中古です。
大成パルコンのRC造ということで建物自体は大変丈夫そうなのですが
さすがに中身は29年の歴史を感じる部分が多々あります。
まぁ、どっちにしろ王子や姫がすぐ汚すだろうし
ピカピカにするつもりはないのですが
ある程度はリフォームする事にしました。
大阪のじいじが大工さんなのでできる所は色々
手伝って貰ってセルフリフォームメインです。
もちろん出来ない所は業者さんにお願いするけどね
具体的にやる事はまだないのだけど
どこをどうするかとか考えるだけでかなり一杯一杯
しばらくブログもお休みがちになりそうです
まずは網戸の張替をじいじにお願いしました

引越しは夏頃かなぁ。
築29年の中古です。
大成パルコンのRC造ということで建物自体は大変丈夫そうなのですが
さすがに中身は29年の歴史を感じる部分が多々あります。
まぁ、どっちにしろ王子や姫がすぐ汚すだろうし
ピカピカにするつもりはないのですが
ある程度はリフォームする事にしました。
大阪のじいじが大工さんなのでできる所は色々
手伝って貰ってセルフリフォームメインです。
もちろん出来ない所は業者さんにお願いするけどね

具体的にやる事はまだないのだけど
どこをどうするかとか考えるだけでかなり一杯一杯

しばらくブログもお休みがちになりそうです

まずは網戸の張替をじいじにお願いしました


引越しは夏頃かなぁ。