goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

手作り教室

2014年07月31日 23時43分27秒 | 王子&姫
今日は去年も行ったコミュニティーハウスの
手作り教室に行ってきました。
今年は万華鏡、ドアプレート、カゴ等です

まずは万華鏡。
去年も万華鏡は作ったのですが
去年とはまた違ったタイプの万華鏡です。








完成です


今年のはビー玉を使っています。
去年のよりシンプルなのですが普通の万華鏡と見え方が違って
とても綺麗でした


お次は木の実を使ったドアプレート。


木の板に好きな素材を使って自由に仕上げていきます。


二人ともとっても楽しそうに作っていました


最後はカゴです。



完成です



その他にも水風船を使って紐のボールを作ったり
リボンで栞を作ったりと盛り沢山でした。

夕方までじっくりと色々作れてとても楽しかったようです
これだけ色々作れて一人500円というのもとっても魅力的
学校にも提出出来るし一石二鳥です

来年もまたぜひ参加したいです

カブトムシ

2014年07月30日 23時41分50秒 | 王子&姫
昨日のノコギリクワガタに気を良くしたようで
珍しく王子が7時前に起きて「虫捕まえに行く!」と
外に出ていきました。

まぁ、朝早く起きるのはいい事なのでまぁいっかと
思い様子を見ていたのですが
「カブトムシ見つけた」と言いながらすぐに戻ってきました。

何と家の前にいたそうです


昨日のノコギリクワガタに引き続き今度はカブトムシ

昨日はもしかしたら誰かの家から逃げ出したのかもとも
思っていたのですが2日連続って事はきっと近くに
住んでいたんでしょうね。
いや~びっくりです


もちろん王子も姫も大喜びです
カブトムシも飼う事になりました


昼間はまた虫捕りです
飽きないなぁ。
しばらく家の中に放してから逃がします。





すっかり虫好きになった王子と姫




けど、セミのオスは家の中で鳴かれるとうるさいですね
1匹が泣き始めると他のセミも鳴きだすようで
ミンミンゼミとアブラゼミが3匹まとめで大合唱。
強烈なものがありました


セミの羽化とノコギリクワガタ

2014年07月29日 23時55分45秒 | 王子&姫
今日も公園でセミを捕まえてとっても嬉しそうな王子です


それを見て、去年公園でセミの羽化を見た事を
思い出しました。

これだけ捕まえるセミがいるのだからきっと羽化するセミも
沢山いるだろうと思い19時半頃行ってみると…

いました
早速歩いているセミの幼虫を発見です


王子も姫も大喜びです



あちらこちらで羽化するセミがいます。
2~30匹はいたでしょうか。
今回は結構写真もいい感じに撮れたので順番に並べてみました

まずは背中が割れて頭が出てきます。


黒い目がつぶらで結構可愛い



かなり反り返ります。落ちないか心配するくらい(笑)


うんしょといった感じにお尻を出すのですが
ここが一番可愛いかも


段々羽が伸びてくるのですが
色が付く前のこの色のセミってすっごく綺麗。
正直言ってずっとこのままだったらいいのにと思うくらいです。


アブラゼミなのでだんだん色が茶色くなってきます。


ここでタイムリミットです
9時近くまで見ていたのですがみんな同じ時間帯に
出てくるんですね。けど、帰る頃にも幼虫を見かけたので
これは第2陣なのかな?

帰り道に社宅の前で王子が何か発見したようです。
よく見てみると何とノコギリクワガタ


今年はカブトムシを捕まえに行けなさそうなので
飼えなくて残念だね~という話をしていた矢先だったので
王子も姫も大喜び

もちろん我が家で飼うことになりました

畑と花壇の水やり

2014年07月29日 23時01分45秒 | 王子&姫
小学校の畑と花壇の水やりに行ってきました。

王子は畑、姫が花壇と
夏休み中に2日間水やりと草抜きをしに行く日があります。
王子と仲の良いお友達と同じ日にしたので大喜びでした

王子は宿題の観察もあったのでそれも一緒にやりました。
王子が育てているオクラ。
小さいですが順調そうです


2時間弱草むしりや観察をして終了しました。

その後はそのまま学校のプールへ。
王子と姫の学校は夏休みの最初の週と最後の週にプールがあるので
ここのところ毎日のように学校のプールに通っています。

結構きちんと指導してくれるので大助かりです
今年はどれくらい泳げるようになるかな

日本丸と横浜みなと博物館

2014年07月26日 23時23分53秒 | 王子&姫
今日ははまっこの遠足に親子で参加してきました。
行先は日本丸と横浜みなと博物館です


看板と見ると顔を入れずにはいられない王子と姫(笑)



みなと博物館では折り紙をしたり船の運転シュミレーションを
したりしてとても楽しそうでした

歴史に関する説明はちょっとまだ難しいようでしたけどね

お昼はお弁当です



みなと博物館の後は日本丸です。
とても暑かったので船の見学はできるのかちょっと心配だったのですが
全く問題なかったようです(笑)









結局2周してしまいました

博物館も日本丸もずっと立ちっ放しなので結構疲れましたが
予想以上に楽しめました

最後にお友達になった女の子と一緒に記念撮影


楽しい一日になりました

『小学生と英語で遊ぼう』

2014年07月25日 23時00分43秒 | 王子
近所の高校で『小学生と英語で遊ぼう』
というものがありました。

希望者だけの参加なのですが
せっかくなので王子と一緒に行ってきました


近所ではあるのですが
中に入るのは初めて。

二人して少し緊張してしまいましたが
案内役の高校生もいてホッ

内容は3グループに分かれてビンゴをしたり
月の名前を覚えたりボールを使ったゲームをしたりと
盛り沢山で2時間があっという間に過ぎました。

それにしても
どの高校生もとてもしっかりしていて
礼儀正しくてびっくり
王子や姫が高校生になった時にこんな風にできるかなぁ

まぁ、自分はどうだったの?と聞かれると
辛いものがありますけどね

それはともかく
来年もあるようなのでまたぜひ参加させたいなと思う
『小学生と英語で遊ぼう』でした

虫捕り

2014年07月22日 23時47分09秒 | 
毎日のように公園で虫捕りをしている王子と姫。

今日はバッタを捕まえたと見せてくれました


去年までは虫捕りをするのは手伝わないと難しそうでしたが
すっかり上手になったようです。

さすがに姫にはセミはまだ難しいようですが
王子のようにささっと2~3匹捕まえて戻ってくる日も
近そうです

こども宇宙科学館

2014年07月19日 23時42分37秒 | 王子&姫
今日から夏休みです。
王子の友達と一緒にこども宇宙科学館に行きました。


お友達と行くのは初めてだったので大はしゃぎです







液体窒素を使った実験もみました。



液体窒素で小さくなった風船が元に戻るのを見て
大喜び


最後に割れたボールのかけらを貰って嬉しそう


何度言っても楽しめる宇宙科学館ですが
お友達と一緒だったので
いつも以上に楽しかったようです