朝がまた来る

旧ブログ名「母のようになりたくないのに」です。
毒親、ママ友、育児、病気のこと…40代パート主婦が呟いています。

幼稚園ママの話①

2020-12-01 21:31:21 | 子育てのこと

我が家の子どもたちは区立幼稚園に通っていました。

おそらく他の区も同じだと思うのですが、区立幼稚園は基本的に2年保育です。

親が園まで送り迎えをし、給食ではなくお弁当を作って持たせます。

あとは…何かと親の出番が多いです

 

上の子が年長さんだった時、私は“卒園対策委員”をしていました。

卒園に向けて色々準備をする係で、卒園アルバムを作ったり、記念品を選んだり、謝恩会の準備をしたり…

1年かけて準備をするので少し大変でしたが、一緒に係の仕事をした委員長が“切り込み隊長”タイプで、いつも率先して仕事をするので「委員長のやりたいことを叶えてあげたい」という気持ちのなり、私を含め卒対一丸となって子ども達のために頑張りました。

一番大変だったのは卒園アルバムの写真撮影でした。アルバムを手作りするので、行事ごとに卒対の係の人が撮影をします。近年では個人情報の取り扱いが厳しくなってきたので、園長先生に撮影の許可を取るのも一苦労でした。(特にプール撮影など)スポーツ教室など動きの激しい行事の撮影前には「髪の長い女の子は顔が見えやすいように髪を結んできてください」など…子どもたちの一生懸命な表情や、かわいい表情が撮影できるよう事前にお知らせを伝えました。

PTAの役員さんも協力的な人たちばかりでした。

痒い所に手が届く…というか、皆さんさりげない気配りができ、助け合い、だけど適度な距離を保つのでベタベタ・ネチネチすることもなく…いわゆる“ママ友トラブル”など全くない2年間でした。もちろん卒園式は涙・涙・涙の卒園式でした。

 

上の子が幼稚園を卒園し、今度は下の子が入園しました。

“これからの2年間も楽しく幼稚園に通えるといいなぁ”と思っていたのですが…(つづく)

 

「応援ボタン」等いつもありがとうございます!「ブログ村」からお越しの方もありがとうございます!

“毒親編”に一区切りをつけましたので、今日から“ママ友編”を書いていこうと思います。よろしかったらお付き合いください

“親(身内話)”とは違い、他人様のプライバシーに関わることもありますので、多少のフェイクがあるのか、ないのか…ご想像にお任せします

「学校行事に関わるの大嫌い!」と母がよく言っていました。(言ってる割にはPTAなど全然してなかったです。)子ども心に「私が学校に行ってるから、お母さんに迷惑をかけてる」と思っていました。その考えが間違っていたと気づいたいま、PTAのお手伝いも最低限は参加していますし、我が子の前で幼稚園や学校に対しての不満も絶対言わないようにしています。(何かとふつふつ湧き出ちゃうものもありますが。。。